*

東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大阪市淀川区, 中華料理, 大阪市

この人」が前に来て、めっちゃハマった
「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。

「中華料理 香憩楼 島人」

(「香憩楼 島人」の島は 鳥の下に“山”)

店内は、明るくてキレーでええなぁ。

「瓶ビール」

美味い担々麺に乾杯~(笑)

でも、なんや、美味そうなメニューも揃ってるやん!

ちょっと担々麺は後や!(笑)

「マーボー豆腐 @750」

辛さは、無限に出来るって事で、
「MAX」にしてもろた。(笑)

明日、知らんでぇ~(笑)

めっちゃ辛い~(当たり前?)(笑)
でも、辛さの中に旨味あって、美味い~辛い~美味い~辛い~
の順番に口の中が忙しいわぁ。(笑)

でも幸せやぁ、美味い~!

「サンラータンメン @750」

酢と胡椒を効かせた麺やねん。

これは、辛さを普通にしてもろたから、辛くはないねん。

でも、「MAX」の辛さのスープだけ飲んでみます?
って出してくれたら、「めっちゃ酸っぱ辛い~~~!!」

これは、普通のが、味わいあって美味いかも~。

「紹興酒」がよー合うんやなぁ。(笑)

甕出しの紹興酒、ロックでうっまぁ~~

「台湾風担々麺 (激辛) @750」

すごい色!(笑)

醤油ベースで唐辛子のめちゃめちゃ入った
(選べまっせ~)スープは、確かに辛いねんけど、
味わいええ!

この、ちょっと硬めの麺に、めっちゃ合ってるやんっ!
これは、美味いやん。

他にも色々メニューあるから、また色々食べに来なあかんわ!

なんや、近々移転するかも知れんらしいから、
新店も期待してまっせ~
ごちそーさ~ん!

【香憩楼 島人】

住所 : 大阪市淀川区東三国1-1-9 地図
電話 : 06-6397-1632
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~22:30
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

淀屋橋 odona

「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。 http://www.odona

記事を読む

野田 海老江 うどん 手打うどん やとう

さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。

記事を読む

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや

記事を読む

心斎橋 大丸 心斎橋フードホール

今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 上海に居てるけど、どーしても 「四川料理」の刺激が欲

記事を読む

日本橋 でんでんタウン

家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か

記事を読む

千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店

なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!

記事を読む

淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店

最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲

記事を読む

京都・宇治 薬膳 中華料理 茉莉花 (ジャスミン)

今日は、休みやったから、 ふらっとドライブがてらに「京都・宇治」へ。 「第二京阪」が出来て、ほんま

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑