堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)
今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が
あってん。
前回植えた、オレの苗たち!!(笑)
めっちゃ育ってるや~~~ん。(笑)
さぁ、一杯収穫して、明日からベジタリアンやぁ~(笑)
冗談で思ってたら、ほんまに一杯もらったわ!(笑)
「やなもりさん、赤字やろなぁ、かわいそう・・・」
なんて、気持ちは全くなく、遠慮無く摘み取ったわぁ。(笑)
どれも、これも、すごい野菜ばっかしやでぇ。
ほんま、明日から食べるのが楽しみやわぁ。
で、ここからは場所を移動して「打ち上げパーティ」やねん。
堺筋本町に移動して、あのイタリアンの店やでぇ~。
「Sagra Marble tre」
会社から近いねんけど、今日が初めてやねん。
楽しみやわぁ。
今日は、立食やねんけど、色んな店が協賛で厨房に入ってはるわ。
「サグラマーブルトレ(イタリア料理)」
「焼き鳥市松(焼き鳥)」
「虎マル(寿司)」
「きんせいラーメン(ラーメン)」
60人くらいの会やから、もう中はごったがえしてるねんけど
やっぱり、どれも料理は超一流!うっまぁ~~~~
寿司もあるやん、美味そう!!
「大将!寿司美味そうやから、おくれぇ~~」
あっ!!
う・・うっ・・・うどん店やん!!(爆)
びっくりするわ。
あの中津のうどんの「讃州」の讃ちゃん・・
寿司握ってる。(笑)
それが、見事な腕やねん。
シャリの握り具合・・・どこで習ったんやぁ!すごっ。
この「生ハム」めっちゃ美味いし!!
一緒やった「肉ねえさん」お気に入りの「ローストビーフ」も
めっちゃ美味かったでぇ。
もちろん、パスタは大絶賛。
それは、もちろん、この店ならではやねんけど、驚きは・・・
イタリアンレストランで食す・・・
「きんせいラーメン」(笑)
これ、もう・・・
禁句にしよ、思ってたけど・・ついつい
口から出てしもた・・・
オーナー自ら、厨房たってはるねんけど、勝手の違う
厨房で、こんな美味いラーメン作れるなんて!!
ますます、「きんせい」ファンになってしもた~。(笑)
どれも、美味かったぁ。
「やなもりさん」収穫は一杯させてもらうわ、色んな段取り
おおきにぃ。
【Sagra Marble tre】
住所 : 大阪市中央区南本町2-4-16 地図
電話 : 06-4964-0555
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
住吉・あびこ うなぎ 江戸焼鰻 えとう
よくこの前を車で通るねんけど、 看板見て気にはなっててんけど、なかなか来れんかってん。 今日
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
-
-
堺筋本町 ラーメン ふく流ラパス 分家 WADACHI (ワダチ)
会社に居ててランチタイム! 朝9時位から、何を食べるか考えててんけど(笑) 結論は、前にウチのス
-
-
十三 立呑み 得一 十三店
今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興
-
-
梅田・新梅田食堂街 讃岐うどん 釜たけうどん
梅田で、ランチタイムやぁ~ (間違いなく狙ってたんやけどな!)(笑) 何も店を決めてなかって
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
-
-
天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス
天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
wp-yoko
- PREV
- 豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井
- NEXT
- 難波 焼とん ええもん家