*

西天満 野菜創作料理 かわず

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

「虎きっちゃん、またあの店が
  新しいコース出来たからって連絡来たから
    行こうやぁ~~~」

この人」のお誘いで、大好きなこの店に
やって来たわぁ。

「野菜創作料理 かわず」

久し振りに来たけど
ここに来る度に、
身体が元気になって帰れる気がするねん。

まぁ、普段どんだけ野菜不足で
不摂生してるかの証やねんけどなっ。(笑)

「生ビール」

今日も「春の宴会プラン @4980」
で「飲み放題」も付いてるねん。
呑みまくんど~~~~~(笑)

1時間半の飲み放題付きやねん。

「季節のサラダ」

内容は、その日の旨い野菜が出てくるから変わるねん。
今日は、「春下根」「ミニトマト」「鈴かぼちゃ」
「パプリカ(赤・黄)」「サニーレタス」「からし菜」
「わさび菜」「水菜」「エンダイブ」と、
10種類も入った野菜達やねん。
シャキシャキで美味い~~~

「マグロとアボカドのカルパッチョ
ゴマのソースかけ」

鮪とアボガドの甘味が
見事にマッチしてるねん。

ドレッシングの胡麻の風味がええわぁ。

「タコと色々野菜のマリネ
バジルのソースで」

これも野菜がた~~ぷり!!

タコの弾力がええねぇ~
野菜との食感の違いを楽しめるわぁ。

「牛スジと野菜の
  トマトソース煮込み
のチーズ焼き」

このチーズ焼き、
牛すじとめちゃめちゃ合うわぁ。
めっちゃ美味い~!

「ハイボール」もススむ~~~(笑)

「トマトギョーザ」

定番中の定番やねぇ。

ミンチとトマトの共演!
ココでしか食べられへんねんなぁ。

「ローストポークのグリル
オニオンクリームソース」

でっかい「ローストポーク」やぁ~~~

オニオンの風味と心地ええ弾力の
ポークがめちゃくちゃ美味いがなぁ~~

とっくに「焼酎」いってますけどなにか?(笑)

「魚のすり身と鶏ミンチコロッケ」

コロッケ??
普通やん~とツッコミそうになって割ってみたら・・

なんじゃ~~!!
ミニトマトが丸々入ってる~~
ミンチの歯応えとトマトの甘味がめっちゃ広がる~

「真鯛の野菜煮込み」

「赤柚子こしょう」の風味がええわぁ。

この鯛なに?
なんかで包まれてるわ!!

と、思ったらなんと「うどん」やねん!!
平べったいうどんで巻いてあるねん。
このうどんも、美味いからビックリやん!
オレが「ウヲタ」やてバレたかな。(笑)

「日替わりおにぎり」

なんと、今日の〆は「おにぎり」やねん。
日替わりで変わるけど今日のは「わさびマヨ」やねん。
パリパリの海苔にふわ~~~っと「山葵」の風味が
抜けていくわ~~~

ご飯の固さもええし、これは定番になりそうな
ええ「おにぎり」やな!!

なんと、料理9品にノミホ(呑み放題)もついてて
この値段は、すごいコスパやなぁ。

ただ、毎回男ばっかしのメンバーやから
今度はお忍びで女子と来るでぇ~~(←なんでお忍びやねん!)(笑)

「竹内オーナー」今日も美味かった!
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/11/20

2013/09/15

2013/02/19

2012/11/08

2012/05/07

2011/11/17

2011/07/19

2010/09/09

2010/06/03

【かわず】

住所 : 大阪市北区西天満5-8-12 1F 地図
電話 : 06-6315-0039
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 : 日曜日 (祝日不定休)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

梅田 立ち呑み 銀座屋

次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、

記事を読む

鶴橋 海鮮料理・洋食 つるはし まぐろ食堂

今日は、夜にウチでやる「焼き肉パーティー」 の為に肉を仕入れに、鶴橋「御幸通」に、来ててん。

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)

今日は会社に居ててランチタイム。最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。

記事を読む

谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ

久しぶりに、めっちゃここの粉モン気分!歩いてぶらぶらとやって来た。 「もみじ」

記事を読む

針中野・駒川商店街 たこ焼き ナカノ

駒川商店街は、活気あって 商店街も長ぅておもろいなぁ。 ブラブラしとったら、この店と目が合うてん

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。

記事を読む

東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)

「この人」が前に来て、めっちゃハマった 「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。 「

記事を読む

生玉 さぬきうどん V 隆慎 (たかしん)

あかん! 最近のオレ、デブりようが、半端やないねん! 運動せんと食べてばっかりの健康的な生活

記事を読む

中津 カレー SOMA (ソーマ)

中津まで、やって来てん。 前から来たかった 「カレー店」に、や~~っと来れたわ! まぁ「前

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑