心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)
今日は会社に居ててランチタイム。
最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。
「鶏Soba 座銀 南船場にぼし店」
開店時間からすぐやってんけど空いてる?
と、思ったらそんな甘ないな。
1巡目が入った直後で、しばし外待ち。
「にぼし吟醸 nigori @880」
「ごぼう増し @120」
九州産の煮干しを大量投入したスープで、
一杯あたり80gの煮干しを使ってるねんて。
強烈な旨味とインパクト、特注の切り歯で作られた手打ち麺で、
高加水のもちもち麺やねん。ほんまモチモチ感がすご~い!
煮干しの旨味をこれでもか!ってくらい引き出したスープは、
しつこさがなく、美味しいねん。
大きめのチャーシューが2枚で、お肉の旨味がしっかり味わえる
絶品チャーシューやねん。
ゴボウはカリッと揚げてあって、香ばしさがたまらんわぁ。
時間と共に、スープに馴染んで、味の変化が楽しめるねん。
「にぼし吟醸 clear @830」
「ごぼう増し @120」
にぼしの出汁のみを使用、メニュー名の通り、
まさしくclearな澄んだスープ。
めっちゃすっきりした味わい、なのに煮干しの旨味が
ギュギューっと詰まってるすんごい美味いスープやねん。
麺は、味わい豊かな上品な含水と、熟成を同時に行う
呼び戻しという技法をつかった低加水の細麺で、
ええ感じのコシが感じられる美味しい麺やわ。
チャーシューはジューシーで、柔らかい~!
肉の旨味がしっかり味わえるねん。
チャーシューの下にワンタンも入ってて、
皮がつるるん、中は肉汁たっぷり。
カリカリのゴボウがええ感じにスープに浸されて、
ゴボウの旨味も味わえるわぁ。
やっぱり、ここの煮干しラーメン最高やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【鶏Soba 座銀 南船場にぼし店】
住所 : 大阪市中央区南船場3-9-6 地図
電話 : 06-6244-1255
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~23:00
【土・日・祝】11:00~23:00
【第一日曜】11:00~15:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂
柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと
-
-
船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)
あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ
-
-
梅田・駅前ビル 居酒屋 きんやま
今日は、集まりがあんねんけど、 それまで、ちょっと時間あるし、一杯やっとこかぁ! 「居酒屋 きんや
-
-
堂島 そばと鶏 寄り屋
今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(前編)
「お前、明後日なんか空いてへんな? うん、空いてないやろな!うん、間違いない!!」 何を一
-
-
梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店
今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
-
-
梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(
wp-yoko
- PREV
- 天王寺 うなぎ 双葉
- NEXT
- 東梅田 焼鳥 串と醸し カッシーワ お初天神店