*

心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)

公開日: : 最終更新日:2021/01/27 大阪市中央区, ラーメン, 大阪市

今日は会社に居ててランチタイム。
最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。

「鶏Soba 座銀 南船場にぼし店」

開店時間からすぐやってんけど空いてる?

と、思ったらそんな甘ないな。
1巡目が入った直後で、しばし外待ち。

「にぼし吟醸 nigori @880」

「ごぼう増し @120」

九州産の煮干しを大量投入したスープで、
一杯あたり80gの煮干しを使ってるねんて。

強烈な旨味とインパクト、特注の切り歯で作られた手打ち麺で、
高加水のもちもち麺やねん。ほんまモチモチ感がすご~い!

煮干しの旨味をこれでもか!ってくらい引き出したスープは、
しつこさがなく、美味しいねん。

大きめのチャーシューが2枚で、お肉の旨味がしっかり味わえる
絶品チャーシューやねん。
ゴボウはカリッと揚げてあって、香ばしさがたまらんわぁ。
時間と共に、スープに馴染んで、味の変化が楽しめるねん。

「にぼし吟醸 clear @830」

「ごぼう増し @120」

にぼしの出汁のみを使用、メニュー名の通り、
まさしくclearな澄んだスープ。

めっちゃすっきりした味わい、なのに煮干しの旨味が
ギュギューっと詰まってるすんごい美味いスープやねん。

麺は、味わい豊かな上品な含水と、熟成を同時に行う
呼び戻しという技法をつかった低加水の細麺で、
ええ感じのコシが感じられる美味しい麺やわ。

チャーシューはジューシーで、柔らかい~!
肉の旨味がしっかり味わえるねん。

チャーシューの下にワンタンも入ってて、
皮がつるるん、中は肉汁たっぷり。
カリカリのゴボウがええ感じにスープに浸されて、
ゴボウの旨味も味わえるわぁ。

やっぱり、ここの煮干しラーメン最高やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2016/12/29

【鶏Soba 座銀 南船場にぼし店】

住所 : 大阪市中央区南船場3-9-6 地図
電話 : 06-6244-1255
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~23:00
【土・日・祝】11:00~23:00
【第一日曜】11:00~15:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

鶴見 散歩 花博記念公園鶴見緑地

実はオレ・・・中学生の友達が居んねん!(笑) 別に、隠し子でも、誘拐してきた訳でもないで!(笑)

記事を読む

中崎町 肉懐石 おぼろ庵

今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、 あの店に行く事、出来てん!

記事を読む

あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店

あびこにて仕事終了!! まだ、ちょっと寒いけど、 やっぱり「ビール」呑みた~い! 「平蔵

記事を読む

玉造 イタリアン VINO (ビーノ)

まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ

記事を読む

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、 「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。

記事を読む

此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

お盆休みを利用して、海外旅行へ。 久し振りのアメリカ。 楽しかったぁ。 とか、

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、これから「焼き鳥」を食べに行く約束してんねん。 それも今日は珍し〜く女子と2ショットやねん

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座

今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。 と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)

記事を読む

梅田 居酒屋 北野

梅田の駅ビルを、いつものように夢遊しててん(笑) なんや、こんなとこに居酒屋出来てるやん!!

記事を読む

天下茶屋 洋食 REVO

今日は、虎キチの業界の会議が15時から、あんねん。 寅「虎キチ!お前どうせ、昼はどっか出て食う

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S