*

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 うどん, 大阪市東成区, 大阪市

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑)
ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチャリンコ
やったわ!!
なんでか、「はんしーん」後ろに乗ってるし!(←よい子は
真似しないでね!)(笑)

この「史上最大の冷かけ祭」は一軒では終わらんねん。

「うどん 麦笑」

2軒目の会場は、森ノ宮方向に向かった、これも
大好きなうどん店「麦笑」で行われるねん。

「TKU」で食べた証拠のレシートをチェック
されたわぁ!!(笑)

ここは、「名前」で管理されるらしく、何気に
「虎キチ」と「はんしーん」って答えといた・・・ら

出てくる時に大声で

「虎キチさ~~~ん、出来上がりました~~」

本名にしといたらよかったわ、
皆こっち見てるし、恥ずかしっ!!(笑)

「生ビール」

ここは、よーさん席あるから、ゆっくり呑めるやろ・・。(笑)

「冷かけ3軒食べ比べ @600」

ここも、結構量あるわぁ~~(笑)

一杯120gって書いてるねんけど、
もっとあるような気がしたわぁ~。

「麦笑」

「讃州(江原バージョン)」

「荒木伝次郎」

この3杯なら、ツルツルっと何杯でも食べれそう!!
イリコの味、カツオのかおり、3種3様の味わいが
あって、どれもウマすぎるぅ~~~。

麺も最高に旨いから、ひやかけ出汁がさらに引き立つねん。
もう、速攻でなくなったわぁ。(笑)

さぁ、これからが本番やな。
はんしーん、呑むぞ~~~~(笑)

「焼酎」

「あっこにある「赤霧島」あれもいけるの?荒木さん!?」

荒「あ・・あれは~~~」

は「黙って出して~~~」

荒木さん、美味かったでぇ~~「黒霧島味のアカキリ」(爆)

「ちくわ天」 「とり天」

「麦笑の牛すじ煮込」

これは、イベント関係なしにも美味いわな!!(笑)

そんなんで、呑んでたら続々と「うどん」関係の
有名人が!!(笑)

そんなんで「おかわり~~」しまくって喋ってたら
「毒舌店主」に、いつまで呑んでんねん~~って
怒られた!(笑)

うわっ、表見たら一杯や!!
「はんしーん」帰るぞぉ~~~~~。

めっちゃ、美味かった~~
6店の店主さん、最高のイベントやったわぁ。
ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2010/06/23

2010/03/25

2009/12/12

【うどん居酒屋 麦笑】

住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日

【前回訪問履歴】

2010/07/10

2010/03/11

2009/06/01

2008/10/24

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00〜15:30 17:30〜22:30
定休日 : 日曜日

【前回訪問履歴】

2010/07/19

【情熱うどん 荒木伝次郎】

住所 : 奈良県磯城郡田原本町千代43-1 パレス千代1階西 地図
電話 : 0744-33-0007
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

wp-yoko

関連記事

千代崎 そば ろあん鮎美

京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日

記事を読む

平野 串カツ いぬい

うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭

2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!

記事を読む

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

「谷四」に居てんねん。 ランチには、ちょい早い時間やねんけど、 ここの前通った時、違和感が!

記事を読む

堺 うどん 創作手打うどん 鈴平

堺に来ててランチタイム! あの、よく行く「うどん屋さん」に行こうとさっきまで決めててん。 そこへ向

記事を読む

道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊

もうちょっと呑みたらんから、 すぐ側の道頓堀に出てん。 目の前のこの焼き鳥屋さんで、仕上げよ

記事を読む

野江内代 唐揚げ おかんのからあげ

この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの

記事を読む

本町 イタリアン PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店

今日は、昼まで仕事。その後は、出勤メンバーでランチしよー。 「PIZZERIA&BAR LO

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (8) うどん 地上最強のウドン ゴッドハンド

さっきの店も、すごい呼びにくいネーミング(屋号) やけど、次の店もすごい屋号やねん。 「地上

記事を読む

福島 おでん 花くじら 歩店

冬の会合がキタ方面である時によく皆で行っているのが、ここ 「花くじら」福島で3軒あって、一番新しい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑