*

讃岐ツアー2010-2 No9(七軒目) 中村うどん

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 丸亀市, うどん, 香川県, 他府県

次、どこ行きますん???

「ひむさん」に聞いたら、
「そやなぁ、『やお』行くか・・・」

そうなんや、「やお」ってうどん店あるんや、大阪みたいやな。
って思いながら連れて来てもろてん。

「中村うどん」

虎 「ひむさん」何言うてはりまんの!!
「中村うどん」でんがなぁ!「やお」ちゃいまっせ!!
  しっかりしてやぁ!!

ひ 「虎キチ、しばくぞ!! これよう見んかい!!」

あっ!!
「中村」って書いてるねんけど、よう見たら「ひらがな」で
「やお」って書いてるように見えるやん!!

讃岐には「なかむら」ってうどん店(兄弟)が2軒あって
ややこしいから、こっちは「やお」って呼ぶらしいねん。

さすが、我らが「ひむさん」や!!(笑)

手打ちの光景を見ながら、うどん待っててん。
自分の番になったら呼んでくれるから、それまでじっと
待ってな、あかんでぇ。

呼ばれたら、取りに行くスタイルのセルフ店やな。

「ひやかけ @200」

細い麺やなぁ!!

ツルツルで、讃岐では珍しい柔らかい麺やねん。
これは軟体麺って呼ぶらしい。(笑)

出汁が、あっさりした「いりこ」の風味がえ出汁やわ~。

つるぅ~ずるぅ~~ っと頂いて、後ろで待ってる
お客さんと代わってあげまひょ~~~。
うまかったぁ。

【中村うどん】

住所 : 香川県丸亀市土器町東9-283 キャラントシスビル 1F 地図
電話 : 0877-21-6477
営業時間 : 10:00~14:00
定休日 : 金曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (7)沖縄・那覇~帰阪

「那覇空港」 朝の那覇空港で、ちょっとだけラウンジへ。 JALのカウン

記事を読む

2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.

先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ

記事を読む

2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《30》】(16)ANA NH39便 HND-ITM

さぁ、いよいよ、この突飛推しもない旅も終わりやねぇ。 そして、いよいよ「虎キチ」 誰の助

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

ダイビングショップの「かずさん」に 誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。 行こうと

記事を読む

谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口

家の近くをウロウロと歩いててん。 空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を 残した、ええ雰囲気な情

記事を読む

2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり

(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ

記事を読む

2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、地方空港やけど、ちゃんとラウン

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑