*

虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)

公開日: : 最終更新日:2019/06/11 札幌市, 居酒屋, 北海道, 他府県

そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、
居酒屋で「北海道モン」
頂きに行こかぁ。

「大助 本店」


入った瞬間にイヤ?なモンが目に入ってんけど、
まぁ、それは最後にしよかぁ。


「生ビール @650」

プッハ~!
仕切り直しもやっぱりこいつから~!
美味いねぇ。

「特盛り @1980」


ほたて、マグロ、サーモン、ハマチ、カレイ。
見るからに新鮮やなぁ。
ハマチの脂がすごっ。カレイは歯ごたえがすんごい~!
ホタテは根室産。やっぱ北海道のホタテは最高!
むちゃくちゃ甘いねん。


マグロもサーモンも新鮮で脂がのってるなぁ。
どれもめちゃウマやわっ。

「小樽産 真ほっけ開き @1680」


ええええ~!デッカイ~~!


見本は[iphonexsmax](ちょっと汚い)(笑)

小樽産のほっけは、一夜干しかな。
大きいだけやなく、脂が乗ってて身がプリプリやねん。


ほっけの旨味が超濃厚!
こんな美味いほっけは初めてやわぁ。

「ハイボール @550」


ハイボールにチェ~~ンジ!

「しいたけ焼き @380」


このしいたけは、中標津産の「想いの茸」っていうねんて。
食べてびっくりや、めちゃくちゃジューシーで、
椎茸の旨味がすごい!口の中いっぱいに旨味が広がるわぁ!

「じゃがバター @480」


カリッと焼いてあってバターがトローリ、
香ばしくて芋が甘くて美味い~!
芋が甘くてホクホク、何個でも食べれるわぁ。

そして、最後にお約束のイヤ~~なヤツね。


なんと、ここ、
こいつ・・
いや、この敵・・
いや・・
「プロ野球選手」(名前は知らん)(笑)


後援会副会長の店らしい。
店内、そこら中にグッズが。


まぁ、知らんと入った店やけど、
料理は美味しかったわぁ。(笑)

【ろばた 大助 本店】

住所 : 北海道札幌市中央区南6条西4丁目 ライトビル2F 地図
電話 : 050-5571-6253
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家

南海の堺駅の周りって魅力的な店が多いから 大好きやなぁ。 今日も、この辺、ウロウロしてたら

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No8(六軒目) 彦江製麺所

来たいって思ってた店やねんけど、日曜は休みやし 営業時間も短いから、結構、来るのが難しかった店に

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(4)佐賀・嬉野温泉 宿泊 華翠苑 Kasuien

そして、今日は、ここに宿泊すんねん。 「華翠苑」 昔、ここ嬉野温泉に来て、すご

記事を読む

2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪

そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《10》】(6)ANA NH1718便 CTS-KIX

実はこの「北海道修行」 日帰りで組んでんねん。 まさしく修行やろ~!(笑) 夜の「す

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖

敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 やまと

今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ

今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真

記事を読む

難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター

難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋

東京も「水の都」やねぇ。 それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑