*

2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海

公開日: : 最終更新日:2024/08/13 福岡市博多区, 福岡県, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

才木くん最高やったなー!

そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!

「博多居酒屋 どげん海」

博多駅の近くやねん。

まぁ、10数人の宴会になったら、
なかなか場所も限られるねん。

ただ、ここは大箱で、
でも評判ええから楽しみやねん。

「ビール」

今日はコースやねんけど、
「呑み放題 @2000」付けてもろてんねん。

それも、なんと150分!

2時間半はなかなか無いやろー。
さすが呑み助天国、九州やでー。(笑)

一階に水槽があって、魚がようさん泳いでるねん。
今日は大勢で宴会。楽しみ~!

「6月~8月どげん海夏の特別コース @8000」
「呑み放題 @2000」

【先付け】 糸島雷山豚と糸島野菜のしゃぶしゃぶ

糸島産の豚肉、めちゃくちゃ甘味があってうんまぁ!
野菜も糸島産で、さすが福岡やな。

あご出汁で食べる美味しい豚肉と野菜がめちゃくちゃ美味しい!

【刺身】 長浜直送!朝〆厳選鮮魚の五種盛り合わせ

お刺身どれもめちゃくちゃ新鮮!
コリコリとしたしっかりした歯応えと
プリプリ感がたまらんわぁ。

【旬物】 糸島産活鮑姿造り

鮑は糸島産。めちゃくちゃ新鮮で超豪華!
しっかりした歯応えと噛むほどに
磯の香りと鮑の旨味が口に広がるねん。

【お造り】

ドンと盛られたお刺身はあこうの姿造り!
身が透き通ってて、身がプリッとしてうんまぁ!
淡白な味わいながら、旨味もしっかり、めっちゃ美味しい!

【炉端】 どげん海春の旬菜炉端盛り

九州産黒毛和牛のサーロイン炉端焼き、
対馬産ノドグロ熟成焼き、北海道産殻付きホタテのバター焼き、
糸島茄子の焼き浸し
、糸島野菜炭火焼き、酢取り花蓮根。
豪華なひと皿で、サーロインが柔らかくてとろけるぅ!
ノドグロは身がジューシーで、やっぱり魚美味いなぁ。

【煮物】 車海老と夏野菜の冷やし煮 かぼすじゅれ

車海老ととうもろこし、スナップエンドウ、トマトに、
カボスのジュレがかかってるねん。
車海老がプリップリで、カボスの爽やかな香りが涼しげでええわぁ。
夏野菜も甘味があって美味しいねん。

【強肴】 福岡県豊前産活〆鱧おとし蓴菜

鱧も夏を感じるなぁ。
ふわふわの鱧とわかめ、梅肉でさっぱり食べれてうんまぁ!

【揚物】 イカ下足と伊都野菜の天ぷら

福岡の伊都産の野菜とゲソの天ぷら。
かぼちゃめっちゃ甘くて美味しいっ。
ゲソは歯応えあって旨味がしっかり、天ぷらも美味いなぁ。

【食事】 対馬黄金煮穴子棒鮨
【汁物】 鶏卵豆腐と新茗荷の澄まし汁
【香の物】 自家製浅漬け

〆は穴子の棒鮨。
対馬産の煮穴子、めちゃくちゃふわふわ!
程よく甘辛の味付けで〆に最高っ!

【甘味】 南瓜カステラと旬の果実

デザートはかぼちゃのカステラと果物。 
このかぼちゃのカステラ、自然な甘味でめっちゃ美味しい!
ホイップがこれまたええ感じ。(らしい)(笑)

盛りだくさんのコースで、飲み放題やったし、みんな満腹大満足!

量もたっぷりで、呑みまくり。
最高の宴会やったでー。



【玄海の活魚と糸島直送の食 博多居酒屋 どげん海】

住所 : 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-10 博多さかなビル 4F 地図
電話 : 050-1809-1324
営業時間 : 17:00 – 00:00
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ

今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ

記事を読む

難波 居酒屋 ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大阪難波店

高島屋に居ててん。 ちょっと喉渇いたし、ここの上の店で一杯やろー。 「ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (2)伊丹~ ANA プレミアムクラス

「しゃーないけど!」 とか書いたけど、今日はちょっと楽しみがあんねん。 「ANA 76

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)

那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、

記事を読む

福島 居酒屋 おふくろ

焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)

ここの場所は、前をよー通ってて、 気になってた店があんねん。 「燻製酒場 煙人」 南の

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (9) 那覇空港 沖縄そば 帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやな! でも、悲しくもなんともないわ!(笑) 「那覇空港」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護

今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて

記事を読む

本町・船場センタービル 居酒屋 和牛と海鮮の居酒屋 Hajime

会社の近くに居ててランチタイム。久しぶりに「船場センタービール」・・いや「ビル」を(^o^)うろう

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑