2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯
さぁ、皆んなランチは何しよー!
全員「魯肉飯~♪」
あかん、もう皆んなハマりまくりやん!
でも、そうなるん分かってたけど。(笑)
全員スマホは「iPhone」やねん。
でも「ルーローハン」で「魯肉飯」
変換は、出てきません!
アップルさん、なんとかしてくれー!(笑)
で、なんとか調べたら
またまた人気の「魯肉飯」の店あるやん!
「丸林魯肉飯」
すごい人気!
めちゃめちゃ並んでるやん。
あんまりシステム分からんねんけど、並びながら、
スタッフのおばちゃんに人数聞かれたから6人言うたら、
すぐ地下の席に通された。
並んでた人たち、意味わからんけどゴメンやでぇ。(笑)
「台湾ビール」
まぁ、これはお約束で・・。(笑)
魯肉飯「魯肉飯 (小) @30」
ここの魯肉飯は、スパイシーさは控えめで、
甘辛な味付け。食べやすい魯肉飯やねん。
「鶏肉飯 @35」
割いた鶏肉が柔らかくて、タレがご飯にしゅんで美味しい~。
「ラードご飯 @25」
ラードのコクと、濃厚な醤油がうま~。
ラードっていうても、ギトギトしてなくて、美味しいでぇ。
「取ってきたおかず」
店内にずらり並ぶおかずを指差して、いろいろもらってきたでぇ。
しじみの醤油漬け、青菜やら、腸詰、めっちゃうまそう!
しじみの醤油漬けはぷるんとした食感がよくて、身が美味しいねん。
どのおかずも、しっかりめの味付けで、ご飯によく合うなぁ。
安くてむっちゃ美味いねん。
めちゃめちゃ安くて色んな台湾料理頂けて美味くて最高やったなぁ。
【丸林魯肉飯】
住所 : 台北市民族東路32号 地図
電話 : (02)2597-7971
営業時間 : 10:30~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓taipeinavi情報↓↓↓↓
taipeinavi
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店
今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」
-
-
2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON
着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なんとか「入国許可」もろたわぁ。
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)
今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場
市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
-
-
静岡・浜松 うなぎ あつみ
「浜松餃子」は、めっちゃ、美味かったぁ~~。 ほな、次の名物っちゅうたら、もちろんアレやんなぁ。
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」