2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラック
そして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑)
もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆んなで
ワイワイやるんが常例やねんなぁ。
「バラック」
この島、一番の人気店!
言うても過言ではない店やねぇ。
今日は、予約してくれてたから入れたけど、
やっぱりこの後、一杯のお客さん。
「生ビール @480」
「かずさん」今日もおおきにぃ!
楽しかった~ かんぱ~い!
「もずく @370」
普段はあまり食べないもずく酢も、
沖縄のもずくは太くて味があって美味しいから大好き~!
「マグロ豆板醤あえ @650」
島のマグロは名物やねん。
沖縄のマグロはあっさり淡白な味やから、
こうやって豆板醤でピリッとさして食べるんも美味いねん。
「厚揚げドーフ @480」
熱々の厚揚げはビールに最高!!
「ゴーヤー塩焼きそば @700
ここの塩焼きそば、めちゃめちゃ美味いねん。
麺は沖縄そばの麺で、塩ダレとゴーヤーが合うねんなぁ。
豚バラががっつり入ってて、食べ応えもあって美味しい~!
「ハイボール」
しゅわ~~っといこ~~
「長命草かきあげ @500」
沖縄の長命草って言う草のかき揚げ。
カリカリ衣と、長命草のええ香り、ビールがすすむなぁ。
「鶏の唐揚げ @540」
すごいボリュームやぁ。
衣がカリッと揚がってて、中は肉がジューシー!
「ポテトフライ @480」
「もろきゅう」
定番居酒屋メニュー、酒のアテにピッタリ!
毎回ここに来たら閉店まで呑んでまうねんなぁ!
やっぱり島一の人気店!
美味かった~、また来んでぇ。
【前回訪問履歴】
【喰呑屋 バラック】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連145 地図
電話 : 098-987-3108
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (2) 石垣島 ホテル リゾートインラッソ石垣
今回の目的地は、やっぱり沖縄やねん。 でも、ちょっと今回は「離島」に飛んで来てん。
-
-
西九条 居酒屋 大黒
「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館
東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。 この店もその人たちが抑えてく
-
-
難波 居酒屋 ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大阪難波店
高島屋に居ててん。 ちょっと喉渇いたし、ここの上の店で一杯やろー。 「ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大
-
-
天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助
そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神
-
-
讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)
ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (8) 福岡・博多 博多らーめん ShinShin 博多デイトス店
ランチをどうしよかと考えててんけど、ラーメンを食べたいから博多駅の構内にある、この横丁に来てみてん
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
今日は、こっちに来るたび、寄らせてもろてるこの店へ。 「居酒屋 丸ニ」 もうメニュー見んでも、た
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)千葉・舞浜 ビアホール 舞浜地ビール工房 Roti’s House (ロティズ・ハウス)
ここは、「夢の国」 一杯呑みたいなぁ~~と、東京まで行くのはあかんやろ~(笑) 舞浜駅前のこの商業
-
-
三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店
【============================つづき==================













