*

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (5) かき氷 冰讃 (ピンザン)

公開日: : 最終更新日:2016/09/04 台北, 台湾, 郷土料理, 海外

相方が、どうしても行きたい店を見つけてきよってん。

「虎キチ」は、甘いモン苦手やねん!

「かき氷 冰讃」

さすがに夏期のみの営業。

でも、こんな暑い日は、どこの国も同じやな。大行列やん!

でも、相方よ!

オレが食べれんっちゅう事は、ブログ書かれへんがな!

相「ほな、オレが書いたらええんやろ!」

っちゅう事で、今回は、ここからは
「ゴーストライター」(なんか懐かしい響き)(笑)
が書いております。

相方が、どーしても美味い「マンゴーかき氷」
食べたい言うて、あっつい中、並んだんがここっ。

大阪では「アイスモンスター」が話題なってるねんけど、
あえて今回は、マンゴー重視で、冰讃にきてみてん。

「芒果雪花氷 @120」

氷の種類は、ふわふわの雪花氷か、普通の氷が選べるねん。
種類も沢山あって、追加でフルーツトッピングもできるんけど、
あえて今回はマンゴーのみで。

中華丼くらいの大きな器に、氷がたっぷり、
マンゴーもてんこもり。

マンゴー、めちゃめちゃ甘くて、とろとろっ!

台湾式ふわふわ氷は、練乳とマンゴーが合わさって、
口の中でとろーっと、とける感じ。マンゴーの甘みを堪能っ。

シャリシャリかき氷と違って、ふわふわ氷は、
こんだけてんこもりでも、完食できるみたいやわー。

期間限定の開店みたいやけど、並ぶ価値はあり!
台湾行ったら是非行ってみて~~!

その頃、虎キチは、

近所で一杯やってま~~。(笑)

ゴーストライターの記事、どうやった?
誰かに書いてもらうん楽やな!

クセになりそ~。(笑)

【氷讃】

住所 : 台北市雙連街2号 地図
電話 : (02)2550-6769
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 4月から10月までの期間限定営業

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台北ナビ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブラっと周防町まで歩いて来てん。

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋

東京も「水の都」やねぇ。 それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (15) 香港 大会堂 美心皇宮

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八

ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (6) 沖縄料理 居酒屋 島ちゃん

もー1杯呑みたいなぁ。 でも、そんなに夜に開いてる店も無いから ホテルまで帰って来てん。

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端

今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。 中洲川端のこの店で、皆んなであの名物

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン

記事を読む

船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)

会社に居ててランチタイム! 寒いし、最近行けてなかった近所のこの店に来てみてん。 「せいろ蒸し 新幸

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑