*

虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG

公開日: : 最終更新日:2020/03/24 マレーシア, クアラルンプール, 食堂, 郷土料理, 海外

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)

そしてランチタイム。

前回来た時に、あまりに旨くて感動したこの店に再訪やぁー!

「NAM HEONG」


早い時間やからか空いてるなー!
と最初思ってんけど、店内がやたら静かやな。


そうや!
あの、どこの国に居ても賑やかな国の人らが居らんねや!(笑)

「ビール @10」


タイガー(ス)ビールでプッハー!
うまーい。


「スチームチキン 半身 @25.5」


ガッツリ食べたいから半身をオーダー。
なかなかの量やな。
半身をボンボンぶつ切りにしてあって、
モモ、ムネ、手羽、いろんな部位が入ってるから、
色んな味わいがあって美味いっ。


ここの肉、むちゃくちゃジューシに仕上がってて、
肉自体が最高に美味いねん。
変なクセも全くなくて、口に肉汁が広がるねん。
パクチーもよう合うわっ。

「チキンライス @1.6」


チキンにはこれがマスト。
鶏肉の出汁で炊いたご飯はこのままでも美味いねん。
鶏肉のええ出汁がふわっと香って、優しい味わい。
チキンをのっけて食べたら最高っ!
あとで気付いてんけど、地元の人達は、お皿にお椀のご飯を
ひっくり返して、その上にチキンを乗っけて、
タレをかけて食べてたわ。なるほどやなっ。

「ローストポーク 小 @15.9」


前に来た時にやみつきになったローストポーク。
バラ肉やねんけど、皮がカリッカリ!


肉が柔らかくて美味い!醤油ベースの味がついてて、
噛むほどに豚肉の旨味が続くねん。
これもおっきいサイズにしたら良かったー!

ここは、クアラルンプールでは絶対寄りたいオススメ店やでぇー。

【前回訪問履歴】

2020/02/06

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎

ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂

そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)

「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (6) 旅行記 in 中国・上海 観光 外灘(バンド)夜景

上海っちゅうたら、今や絶対に見逃せない 場所があるらしいと、夜景を見にやって来た。 ここ

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

寒くなって来て、北摂に居るとなったら もう、ここしか思いつかん体になってきたわ!(笑)

記事を読む

函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ

あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (17)さらばBALI~帰国

さぁ、この旅も終わりやなぁ。 ちょっと、ゆっくり出来たから、めちゃめちゃ楽しかった!

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box

まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin

記事を読む

函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター

朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯

最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑