虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
そしてランチタイム。
前回来た時に、あまりに旨くて感動したこの店に再訪やぁー!
「NAM HEONG」
早い時間やからか空いてるなー!
と最初思ってんけど、店内がやたら静かやな。
そうや!
あの、どこの国に居ても賑やかな国の人らが居らんねや!(笑)
「ビール @10」
タイガー(ス)ビールでプッハー!
うまーい。
「スチームチキン 半身 @25.5」
ガッツリ食べたいから半身をオーダー。
なかなかの量やな。
半身をボンボンぶつ切りにしてあって、
モモ、ムネ、手羽、いろんな部位が入ってるから、
色んな味わいがあって美味いっ。
ここの肉、むちゃくちゃジューシに仕上がってて、
肉自体が最高に美味いねん。
変なクセも全くなくて、口に肉汁が広がるねん。
パクチーもよう合うわっ。
「チキンライス @1.6」
チキンにはこれがマスト。
鶏肉の出汁で炊いたご飯はこのままでも美味いねん。
鶏肉のええ出汁がふわっと香って、優しい味わい。
チキンをのっけて食べたら最高っ!
あとで気付いてんけど、地元の人達は、お皿にお椀のご飯を
ひっくり返して、その上にチキンを乗っけて、
タレをかけて食べてたわ。なるほどやなっ。
「ローストポーク 小 @15.9」
前に来た時にやみつきになったローストポーク。
バラ肉やねんけど、皮がカリッカリ!
肉が柔らかくて美味い!醤油ベースの味がついてて、
噛むほどに豚肉の旨味が続くねん。
これもおっきいサイズにしたら良かったー!
ここは、クアラルンプールでは絶対寄りたいオススメ店やでぇー。
【前回訪問履歴】
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)
今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」
-
-
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) ソウル 観光 景福宮 王宮守門将交代儀式
ソウルでの観光は、色々あるけど、 一番行きたかったのが「38度線 板門店」 色々あたってんけ
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや
ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (16) 旅行記 in クアラルンプール 新峰肉骨茶
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前にシンガポールで食べた「肉骨茶」が
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 郷土料理 黒尊 (くろそん)
高知に来たら、ここ! たまたま予約が取れたぁ! 「黒尊」 何ヶ月か前に電話して