*

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん

公開日: : 最終更新日:2021/01/12 糸島市, 福岡県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

そして朝から、車に乗せてもろて西へ。
あの冬の名物をみんなで食べに行こう!
と「Cちゃん」も合流。
中洲からたった1時間で来れるのもええなぁ。

「糸島 かきハウス もっくん」

ここ、糸島は「牡蠣小屋」が並んでんねん。

「K嬢」お気に入りのこの牡蠣小屋に連れて来てもろた。

広々したテーブルでええやん!

それも、飛び跳ね用にジャンバーも貸してくれはった。

なんと、ここの牡蠣小屋、飲食物の持ち込み自由やねん。
もちろん焼きもん以外やけど、さすが「K嬢」

ドリンク持ち込みオッケーは嬉しいねぇ!
ビールやワインを準備してくれてて、めっちゃ嬉しい!
お肉とかの食材は持ち込めないねんけど、
調味料はオッケー。

「K嬢」おおきにぃ!

「牡蠣 一盛り @1000」

まずは、焼き牡蠣。
新鮮な牡蠣を焼いていくねんけど、
たまに爆発するんは焼き牡蠣の醍醐味やな(笑)

爆発しないように切れ目も入れてんけど、
何個かは破裂しよんな(笑)

まだ時期が早いから身は小ぶりやけど、味は抜群!
ジューシーで牡蠣の旨味が濃厚!

そのまま食べても美味いのに、バジルソースやラー油、
大根おろし、アヒージョの準備までしてくれてるやん!

大根おろしを乗せて食べるんがまた美味い!
あっさりして、なんぼでも食べられる?!

バジルソースもワインにぴったり。味変、素晴らしいアイデア!
ラー油がまた美味いねん。ビールに戻ってまうがなっ。

ある程度火が通った牡蠣をアヒージョに投入!!

ニンニクの効いた
オリーブオイルと牡蠣の絶品コラボ、こりゃたまらんわっ。

「ほたて 1枚 @400」
「はまぐり 一皿 @500」
「車海老 一尾 @400」

牡蠣以外にも新鮮な海鮮が色々あるねん。
なんて豪華な!どれも生きてるから、
横に置いてたらゴゾゴゾ動いてるわ。

ほたては旨味たっぷり、ジューシーで美味ぁ!

はまぐりは身が大きくてプリップリやねん。

車海老がプリプリで、めちゃくちゃ美味い!
頭も足も、香ばしく焼けて美味しい~!

「カキフライ @500」

揚げたてのカキフライ、たまら?ん!
サクサクに揚がってて、牡蠣がジューシー、タルタルソースがよう合うな。

「牡蠣飯 @250」

〆は牡蠣飯。これで「@250」
牡蠣だらけで、牡蠣のええ出汁がご飯にしゅんで、むちゃくちゃ美味!

ここは、絶対連れて来てもらわな難しいけど、また来たいわぁ。
福岡組、また連れて来てやぁ!



【かきハウス もっくん】

住所 : 福岡県糸島市志摩船越415 地図
電話 : 092-328-1773
営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店

夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市

朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑) さっさと品川駅にやって来た。 ここで買っ

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village

前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チーム&ファミリーの多勢でこの島

記事を読む

福岡・柳川 水郷柳川 どんこ船 川下り(11)

朝飯・・・いや、朝ビールを堪能した後は、(笑) 今日の目的地まで「西鉄電車」で移動や。 「柳

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル HOTEL AQUA CITTA NAHA

那覇に着いたら、タクシーでまずはホテルへ! 「HOTEL AQUA CITTA NAHA」

記事を読む

2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は、またまた今年も通い詰めになりそうな(笑)店に、 ここを「第二の食卓」にしてる(笑)「プーさ

記事を読む

石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門

夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ

記事を読む

東京 東京ドーム 対読売戦

今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑