難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力
明日はやっと休みやぁ!
今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た!
なんも無いのに「裏」と名がつくだけでワクワクしてまうんはオレだけ?(笑)
「馬肉料理 百萬馬力」
ここは「桜肉」(馬肉)の専門店。
ニンニクたっぷりで馬力つけんでぇ!
「生ビール @520」
まずは急ぎでこいつから~(笑)
ぷっはぁ~。
「つきだし」
馬肉の煮込み。
馬肉を煮込んで、ごま油をきかしてあるねん。
ええ歯応えと、噛むほどにええ味、つきだしからうますぎっ。
「生レバー刺 @880」
生にんにくスライスと生姜、玉ねぎとネギ
ごま油、うまそー。
一切れがめっちゃ濃い!
むちゃくちゃうまい~!
にんにくが辛くて、ええがなぁ。
スタミナ満点やわ。
「百万馬力サラダ @680」
大根とにんにくチップ入り。
かなりニンニクチップが入ってて、香ばしくて野菜がどんどん食べられるわ。
レタスはシャキシャキやし、大根の食感がええわぁ。
「桜ユッケ @780」
玉子がオレンジ色で濃厚~。
お肉は脂身もあって、それがまた美味いねん。
まろやかな旨味がずっと続く感じ。
脂が弾力あって、赤身は柔らかいねん。
このうまさ、たまらんわぁ、牛ではなかなか味わえない美味さやな。
鉄板の準備の間はシュワ~~っと行っとこう!
「名物5種馬焼き盛り合わせ @3980」
並2~3人前。
タレは、
ポン酢、ニンニク醤油、日本酒のアルコールを飛ばしたタレ。
赤身、ヒレ、上バラ、ハラミは、片面を
サッと焼くだけで食べられるねん。焼き過ぎ厳禁やで。
赤身…
噛むほどに旨味があふれるねん、シンプルな馬肉の美味しさが味わえるねん。
ヒレ…
くせがなく、柔らかいねん。旨味が来て、すっとなくなる感じ。
上バラ(オビ)…
ジュワーっと脂の旨味が続くねん、この脂の美味さがたまらんわ。
ハラミ…
ハラミうま!
柔らかくて肉に甘味があるねん。
並バラ…
これだけ両面焼くねん。
こっちは脂ガツン!脂の旨味がむっちゃ美味い!
「ピビンパ 並 @780」
馬肉の入ったピビンパて、珍しいやんっ。
ほうれん草、もやし、ぜんまい、にんじんと大根、馬肉ミンチが乗ってるねん。
コチュジャン全部入れて、よー混ぜて、キムチと一緒に。
馬肉のインパクトがすごい!
むちゃくちゃ美味いやんっ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
やっぱり「桜肉」大好きやわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【百萬馬力】
住所 : 大阪市中央区難波千日前13-5 十河会館 3F 地図
電話 : 050-5869-7275
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(3)居酒屋・鍋 鍋処 いずみ田 祇園店
そして、今晩は、こちらで予約入れてくれてるねん。 「いずみ田 祇園店」 なかな
-
-
寺田町 お好み焼き 千代
よくここの前の道を通ってる時、 いっつもお客さん一杯の店があって 気になっててん。 今日も
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。
-
-
難波・心斎橋 肉料理 シュラスコレストラン ALEGRIA なんば 心斎橋店
今日は、朝だけ仕事したら、 昼は、さぁミナミやー!(笑) 仕事の相方と共に、 ここへ肉をかっ喰らい
-
-
和歌山・紀和 焼肉 ホルモン 成田屋
そして、「和歌山市内」までやって来た! ちょっと教えてもろた店があんねん。 そこに来てみた。
wp-yoko
- PREV
- あびこ 焼肉 伊まりや
- NEXT
- 堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
