*

難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 大阪市中央区, 焼き肉, 郷土料理, 大阪市

明日はやっと休みやぁ!
今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た!

なんも無いのに「裏」と名がつくだけでワクワクしてまうんはオレだけ?(笑)

「馬肉料理 百萬馬力」

ここは「桜肉」(馬肉)の専門店。

ニンニクたっぷりで馬力つけんでぇ!

「生ビール @520」

まずは急ぎでこいつから~(笑)
ぷっはぁ~。

「つきだし」

馬肉の煮込み。
馬肉を煮込んで、ごま油をきかしてあるねん。
ええ歯応えと、噛むほどにええ味、つきだしからうますぎっ。

「生レバー刺 @880」

生にんにくスライスと生姜、玉ねぎとネギ
ごま油、うまそー。
一切れがめっちゃ濃い!

むちゃくちゃうまい~!
にんにくが辛くて、ええがなぁ。
スタミナ満点やわ。

「百万馬力サラダ @680」

大根とにんにくチップ入り。
かなりニンニクチップが入ってて、香ばしくて野菜がどんどん食べられるわ。
レタスはシャキシャキやし、大根の食感がええわぁ。

「桜ユッケ @780」

玉子がオレンジ色で濃厚~。
お肉は脂身もあって、それがまた美味いねん。
まろやかな旨味がずっと続く感じ。

脂が弾力あって、赤身は柔らかいねん。
このうまさ、たまらんわぁ、牛ではなかなか味わえない美味さやな。

鉄板の準備の間はシュワ~~っと行っとこう!

「名物5種馬焼き盛り合わせ @3980」

並2~3人前。

タレは、
ポン酢、ニンニク醤油、日本酒のアルコールを飛ばしたタレ。

赤身、ヒレ、上バラ、ハラミは、片面を
サッと焼くだけで食べられるねん。焼き過ぎ厳禁やで。

赤身…

噛むほどに旨味があふれるねん、シンプルな馬肉の美味しさが味わえるねん。

ヒレ…

くせがなく、柔らかいねん。旨味が来て、すっとなくなる感じ。

上バラ(オビ)…

ジュワーっと脂の旨味が続くねん、この脂の美味さがたまらんわ。

ハラミ…
ハラミうま!

柔らかくて肉に甘味があるねん。

並バラ…
これだけ両面焼くねん。
こっちは脂ガツン!脂の旨味がむっちゃ美味い!

「ピビンパ 並 @780」

馬肉の入ったピビンパて、珍しいやんっ。
ほうれん草、もやし、ぜんまい、にんじんと大根、馬肉ミンチが乗ってるねん。
コチュジャン全部入れて、よー混ぜて、キムチと一緒に。

馬肉のインパクトがすごい!
むちゃくちゃ美味いやんっ。

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

やっぱり「桜肉」大好きやわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【百萬馬力】

住所 : 大阪市中央区難波千日前13-5 十河会館 3F 地図
電話 : 050-5869-7275
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店

そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (2)沖縄 レンタカー 沖縄市 ハンバーガー PALPH’S BURGER

空港からは即座に「レンタカー屋」さんへ。 とは言え「虎キチ」 ご存知の通り呑み

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし

そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

和歌山・紀和 焼肉 ホルモン 成田屋

そして、「和歌山市内」までやって来た! ちょっと教えてもろた店があんねん。 そこに来てみた。

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん

「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪

記事を読む

梅田 中華料理 サワダ飯店

新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。 何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(15)西面 ビビンバ Woojung Bibimbap(ウジョン 2号店)

いよいよ、帰る時が近付いてきたな! ただ、どうしても、今回まだ食べてへん、アレを食べたかってん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑