*

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

公開日: : 最終更新日:2025/01/16 大阪市中央区, 焼き肉, 各国料理, 大阪市

今日は休みで難波をぶらぶら。
買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来てると聞いて、
ランチタイムに合わせてやって来てん。

「コギソウル 難波店」

なんや、雑居ビルの2階にあって、
なかなか入り口も分かりにくい造りやなー。

中は、おしゃれな造りで外からは分からんかったけど、広いお店やねー。

「生ビール @580」

まずは、休日の特権からやねー。
プッハー、うんまーい。

「ユッケ風レアステーキ @880」

卵黄を絡ませて、しっかり混ぜてから食べるねん。

めっちゃ綺麗なお肉で、肉の旨味が濃厚!美味いっ!

「宮崎県産プレミア厚切り
   豚霧島山麓豚サムギョプサル(2~3人前) @4280」

タレは塩ワサビ、辛いタレ、塩ごま油。

サンチュ、ネギサラダ、エゴマの醤油漬け、大根とお肉を食べるねん。

斜めになった鉄板で余分な脂を落としながら、
店員さんが焼いてくれるねん。

綺麗な豚バラで、もやし、キムチ、
きのこ、空芯菜、ニンニクも焼いてくれるねん。

鉄板の上にのってるタレに空芯菜をつけて
食べると、めちゃくちゃ美味いっ!

豚バラに塩ごま油をつけて、レタスの上に乗せて、
ニンニク、ネギサラダも一緒にっ。
この豚肉、脂がしつこくなくて、ジューシーで美味しいっ!
ゴマの葉にお肉をのせて食べると、あっさり食べられるし、
キムチものせると、さらに美味い!

「カリカリチーズチヂミ @780」

チーズがたっぷり、外側がカリッカリで香ばしいっ。チーズの旨味がすごいっ。
中はモチッとして、タレも美味しいっ。

「ハイボール @480」

女子率90%
若い率(笑)100%
おっさん1人で頑張ったでー!(笑)



【コギソウル 難波店】

住所 : 大阪市中央区難波3-7-23 新戎橋ビル 2F 地図
電話 : 050-5594-1928
営業時間 : 17:00~23:00
土・日・祝日 12:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

道頓堀 お好み焼き 法善寺 三平

ミナミを歩いてんねんけど、もう倒れそうな暑さやねぇ。 相方も居るし、ちょっと法善寺横丁で粉モン+「

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

「炎の浪花男はん」から電話や!! 「虎キチ!この前、A5の肉の時、今度はA5級の魚食わせろ!

記事を読む

難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)

久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって

記事を読む

宗右衛門町 粋肴 しん

難波で「刺身一切れ」食べた後(笑)北に歩き出してたら 「このお方(リンク切れ)」のお知り合いに一杯

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

寒いでんなぁ~~。(笑) こんな日は、アツアツのもんが食べたくなって 前にサムギョプサル食べ

記事を読む

寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番

今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が

記事を読む

南船場・心斎橋 ラーメン 中華そば なおや

今日は会社に居ててランチタイム! そういや最近会社のそばに出来た店があるねん。 一回、行って

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの

記事を読む

難波 イタリア料理  OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)

難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑