*

堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢

公開日: : 最終更新日:2024/10/17 堺市南区, 焼き肉, 大阪府下

今日は大阪南部に来てて仕事完了!

遅くなったから腹減ったなー。

相方居てんねんけど、酒を呑まん相方で車!
よっしゃ!久しぶりのあっこの焼肉行こかぁ。

「焼肉処 西矢」

阪和道の「堺IC」の近くやねん。

前に連れて来てもろて美味かってんなー。

今日も、よーお客さん入ってるな。

「瓶ビール @650」

相方は呑まんから遠慮はいらん!(笑)
おつかれー!プッハー!

「ナムル盛り合わせ @680」

もやし、ぜんまい、小松菜、大根のナムル。
ごま油の香りとすりごまもたっぷり、味付けも美味しい!
野菜がシャキシャキでちゃんと野菜の旨味がいきてるわぁ。

「特選サービスセット @4980」

ネギ塩タン、ハラミ、カルビ、赤身
シマチョウ、こころ、タンツラのセット。

まずは塩タン。

厚みちょうどええ感じ、ネギと塩が合うなー。
めっちゃ美味いタンやわっ。

次の盛り合わせは、ハラミ、カルビ、赤身。
カルビの甘味のある脂がうま~!

ハラミは厚切りで、クセがなくて旨味がしっかり。
たっぷりのタレで白ご飯と食べるんがたまらんわぁ!

赤身はこの中で一番お気に入り、めっちゃええ肉質で、
脂少なめ、お肉の味が濃厚!柔らかくて最高に美味かった!

「ごはん 中 @300」

「わかたまスープ @520」

白ごはんにたっぷりのタレをつけたお肉がたまらんねぇ。

次はホルモン、シマチョウ、こころ、タンツラ。
こころはコリッとした食感で、食感が楽しめて、あっさりした味わい。

シマチョウはプリップリ!ええ脂の旨味が口に広がるねん。
タンツラは程よい歯応えと、噛むほどにしっかりした旨味が味わえるわぁ。

「上ミノ @980」

国産ミノ、めっちゃ綺麗!

コリコリとした食感で弾力がしっかり!
噛むほどに旨味が続くわぁ。

「中落ちカルビ @880」

和牛のカルビはサイコロ状で、分厚くてええなぁ。
脂っぽいと思いきや、口の中でさっと溶ける~!
めちゃ美味しいカルビ!

「黒霧ロック @480」

久しぶりのクロキリ~~

「ユッケジャンクッパ @880」

赤いスープが食欲そそる~!
ぜんまいやもやし、小松菜、野菜がたっぷりで、
お肉の旨味がスープにしっかり出てるねん。

スープの旨味がしっかり、辛味もあって、
ご飯にしっかりスープがしゅんで美味しいわぁ。

ここのお肉はいつも綺麗で美味しいなぁ。

また来んでー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2019/03/15

【黒毛和牛 焼肉処 西矢】

住所 : 大阪府堺市南区和田120-3 地図
電話 : 050-5592-6832
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

松原・布忍 中国料理 大河

最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼

記事を読む

堺東 串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)

夕方にツレと「とっつあん系」行こうと堺東で待ち合わせ、 「堺銀座」(ありがちやなぁ!)(笑)をブラ

記事を読む

天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店

2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!

記事を読む

和歌山・紀和 焼肉 ホルモン 成田屋

そして、「和歌山市内」までやって来た! ちょっと教えてもろた店があんねん。 そこに来てみた。

記事を読む

泉南 焼きそば 長田本庄軒 イオンモールりんくう泉南店

今日は、遥か遠く「泉南」まで車を ぶっ飛ばして「制限速度」でやって来た!(笑) 対岸に行けば「虎キ

記事を読む

和泉大宮 焼肉 黒毛和牛専門・炭火肉料理 グルメリア六甲

車で走ってて、なんか気になる店を見つけたから、Uターン してしもたわ。(しょっちゅう、こんな事やっ

記事を読む

中百舌鳥 とんかつ 味の店 一番

めっちゃ、とんかつ食べたい口になる時ない?(笑) 今日は、ず~~~っと、ランチは「とんかつ」て

記事を読む

堺 うどん どとうぜにや

今日でここに来るの何回目やろ。 何回来ても全部フラれまくる、まるでオレの人生そのままやん(笑)

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル

まずは、もちろんこっちに来たら この名物から食べな始まらんな。 初めての「大邱」繁華街も近く

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)

空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑