*

堺東 串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 堺市堺区, 居酒屋, 大阪府下

夕方にツレと「とっつあん系」行こうと堺東で待ち合わせ、
「堺銀座」(ありがちやなぁ!)(笑)をブラブラ歩いてたら、
「おい!新しい店出来てるぞ!」
「よし、予定変更や!!」(笑)

「串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)」

昼はステーキランチで夜は串焼きの店のようやわ。

まずは、ビールで「おつかれ〜」「う〜」「生き返る〜!」(笑)

「カイノミ @180」

「ハネシタ @150」

おっ、悪ないやん!
うまく焼いてるわ、うまいうまい!!

「ロース1枚焼き @600」

「ネギ塩タン @450」

ロースにかかってるソースがちょっと甘めでちょっとオレは苦手
やねんけど、相方は「うまいわ、これ!!」言うてたな。
ネギ塩は、うまかったで! レアの焼き加減がええわ。

串もん何品か食べたんやけど、相方がパクパクいってまいよんねん!(笑)
こいつ!もう一緒に行ったれへん!!(笑)

「にんにく @120」

「エビ @150」
「山芋焼き @250」

にんにく、丸ごとやん!!(笑)
でも、ホコホコでうま〜!! 明日オレに会う人、被害者やなぁ。(笑)

「ししゃも @300」

ごめん、また、遊んでしもたわ。。(笑)

ちょっとずつ、つまむんも悪くない店やな。
もうちょっと串焼きメニューがあってもええ気もしたけど
次回にも期待してまた行くわぁ。

【駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)】

住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町1-3-12  地図
電話 : 072-227-5780
営業時間 : 11:30〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

森小路 居酒屋 松久

なぜか、続きやのに、「森小路」に居てるねん。(笑) ゲコ(酒を飲まない人)の「プーさん」に、

記事を読む

高槻 カンボジア料理レストラン すろまい

今日は「プーさんの満腹日記」のプーさんの企画で、高槻に 来てるねん。 プーさんのよく来る店の

記事を読む

関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)

関空に帰って来たけど、腹減ったー。 対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に 車停めてんねんけど、

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ

そういや、この前、ここに来た気がすんなぁ!(笑) そう、今回は連チャンで、 あの「ブルー」に癒さ

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

寒すぎるー! そんな日、あなたは何を欲しますか? 「虎キチ」的に思いついたんが、真っ先にココ

記事を読む

難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店

今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」

記事を読む

津守・花園町 居酒屋 鶴見橋 丸一屋

今日は、ブロガーの集まりがあんねん。 楽しみすぎて来てみたら、まだ、時間が めっちゃ早すぎやん!

記事を読む

堺東 ラーメン 麺座ぎん

堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに

記事を読む

東貝塚 うどん うつ輪 (関西讃岐うどん巡礼 02/33)

前にここに来た時、ランチやってんけど、天ぷらがウマ〜くて どうしても、夜に「天ぷら」で一杯やりたか

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ

昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑