*

難波 イタリア料理  OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市浪速区, イタリア料理, 大阪市

難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に
得意先の女子引っ張って(笑)行ってきた〜。

入り口は狭めやねんけど、奥に厨房やカウンター、入り口近くに
テーブルがあって外観の印象より中はわりと広かったわ。

落ち着いたインテリアと照明でテーブルにロウソクを置いて
くれんねん。やばっ、めちゃ暗や!写真撮りにくいや〜ん(笑)

デキャンタの「白ワイン @2000」を注文。
チーズを練りこんだグリッシーニやジャガイモを練りこんだ、
揚げパンのペットレ(やったっけ?)(笑)をつまみながら
白ワインがどんどんすすむわ。

「切り立てパルマ産生ハムとフルーツ @1000」

日向夏・文旦・キウイ・パイナップルの上に切り立ての生ハムが
のってるねん。
果物は虎キチは苦手でおます。(笑)
さっぱりした柑橘系と、よう合う言うて相方は喜んでたわ。
塩気のよーきいた生ハムはめちゃうまや〜。

「手作りのフォカッチャ」(メモメモ)(笑)

ふわふわのフォカッチャは、オリーブオイルをつけて食べるねんけど
料理のソースをつけて食べても最高やねん。
お店の人に「おかわりいかがですか?」言われてもちろん
「ちょーだい〜!」や(笑)

「4種チーズのピザ @1200」

ピザがきたやん〜
シンプルなチーズだけのピザやねんけど期待どおり、
ゴルゴンゾーラが乗ってるやん〜!

他の4種類はわからんけど(笑)
ゴルゴンゾーラチーズが大好物やねん。

生地は薄めのパリパリ生地で端っこがまた美味しいねん。
生地が薄いから、全然重ないわ。

「OSTERIA SUDO スペシャリテ 手打ちマルタリアーティ 
 渡り蟹のソース @1600」

お〜〜〜渡り蟹のソースのええ匂い!

パスタは、細麺かと思いきや、手打ちの平麺やねん。

渡り蟹は小ぶりやから、身はそんな食べるとこはないねんけど
蟹からでたソースが、絶妙や!平たいパスタと、相性も抜群。
最近食べたパスタの中で、イチオシ!

ソースがあまりにも美味しくてフォカッチャおかわりして
ソースも残らず全部きれ〜に食べたで〜、めちゃうまや!

「和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み @2000」

見るからにうまそうな肉がきたやんか。(写真暗すぎ〜!
ほんまはめっちゃええ色してまっせぇ!)(笑)

よ〜〜〜〜煮込んだほほ肉に色んなきのこ、野菜がのってるねん。
ソースは洋食っぽい濃い〜ソースで赤ワインで煮込んだ肉の味が
ようでてるわ。 肉も、ナイフがいらんくらい、柔らかいで。

携帯ライト当てても色ちゃうしなぁ。(笑)

ここは、ほんまどれも美味かったわぁ。
特に・・・渡り蟹パスタは絶対にまた食べに来たくなるめちゃ
ウマの絶品やと思ったわ。

ランチもやってるし、昼も来てみたいなぁ。

【OSTERIA SUDO】

住所 : 大阪市浪速区難波中2丁目6-20  地図
電話 : 06-6641-1790
営業時間 : 11:30〜14:30 18:00〜22:00
日〜21:00
定休日 : 毎週月曜日(月祝日の場合、翌火曜)

wp-yoko

関連記事

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店

結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

めちゃくちゃ暑いけどc「ARE」が食べたなってんねん!(笑) 最近、全然食べてへんし、相方誘

記事を読む

梅田・Whityうめだ 立呑み処 七津屋

今日は、ちょっと梅田で集まりがあるねん。 ちょっと長引きそうやしお腹空きそうやから、 一杯だけ呑

記事を読む

梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店

今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が

記事を読む

肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋 南蛮亭

まだもーちょい呑みたいなぁ。 そんな時に目の前にこんな店が出現するんやな! もしかして、カ・カ・カ

記事を読む

住吉 お好み焼き きよみ

住吉に来てんねん。 もう、ランチには、かなり遅い時間に なってしもてんけど、どっか美味いとこない

記事を読む

谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)

前から来たかったこの店。 「この方」に予約してもろうて、 おまけに「こいつ」(笑)と一緒に初めて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑