*

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

公開日: : 最終更新日:2019/03/25 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日の集まりは、ほんま
結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。

Mのランチ
プーさん
はんしーん(ブログ休止中)
「讃州 久保店主」

「豚足のかどや」

みんな、明けましておめでとう!!(笑)

「虎キチ」はこの店来たことが無いねんけど、
皆んなは、めっちゃ来てて、それも、大好物らしい。

「ビール @650」

まずは、お久しぶりの「かんぱーい!」

・・・・やけど、なんと痛恨の写真撮り忘れ!(笑)

「センマイ @550」

ごま油で。
焼肉屋さんでもセンマイは食べられるけど、
ここのはまた特別美味いねんっ。
ごま油と塩で。食感がええねぇ。

「やきとり @500」
「はらみ @550」
「ずり @500」

このランダムな盛り方が美味そうやな(笑)
焼き鳥はどれも脂が美味いっ!これぞまさしくB級グルメやねぇ。

「豚足 @600」

さあ~~、メインの豚足いこかぁ。
プリンプリンの豚足はビッグサイズ!
まずは塩だけで食べてみよっ。
シンプルに塩で食べてるのに、臭みを全然感じひんねん。
弾力あって、プルプル食感もたまらんわぁ。
コラーゲンをそのまま食べてる感じやなぁ。

ネギ入りのタレもいってみよ。
甘辛のタレとネギが豚足に合う?!
このタレめちゃウマ!
より一層豚足が美味くなるわぁ。

「バラ @550」
「ツラミ @550」
「焼肉 @550」

ここの店ではこういうギトギト系が美味い(笑)
タレと脂の旨味のコラボが最高~。

「〆のスープ @0円」

常連さんたちによると、〆はこれらしい。
豚の出汁が濃厚なスープやねん。
びっくりするほど臭みがなくて、塩味がちょうどええねん。
脂で口の周りがピカピカなるけど、これは美味いなっ。

ほんまに、美味かった~。
これからはオレも通おっ。



【豚足のかどや】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-4-15 南松竹マンション1F 地図
電話 : 06-6631-7956
営業時間 : 11:00過ぎ~22:00頃
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

今日は「虎キチ」業界の 仲良し仲間の集まりやねん。 会議も無いただの呑みまくり会やから、 早めに「

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は梅田に来ててん。 それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑) まぁ、男も居

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 たかだ

堺東をプラプラしとったら 立ち呑みが並ぶ通りに 新しい店できてるやんっ。 ちょうど呑みたか

記事を読む

堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを

最近「虎キチ」の周りの 「グルメブロガー」達が、めっちゃ忙しそうやねん。 そんな中「この人」

記事を読む

心斎橋 お好み焼き 元祖 大阪お好み焼き 桃太郎

今日は、午前中だけ仕事。 こんな日は、仕事の相方とランチして帰ろうかぁ。 「元

記事を読む

心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋

この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、

記事を読む

天神橋 お花見

今日は、天神橋でお花見。 桜って年に数日この季節にしか見れんからええんやろなぁ。 今

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。

記事を読む

肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋 南蛮亭

まだもーちょい呑みたいなぁ。 そんな時に目の前にこんな店が出現するんやな! もしかして、カ・カ・カ

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

「ごうし&M三郎(ついでに虎キチ+G.J.ひむ+食らうンジャー +いわーん+裸にネクタイ+かっちゃ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑