難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
ミナミに昼時居ててん。
あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~
と、思ってたら、ちょうど、この店と目が合うてん。(笑)
「釜たけうどん」
(外観は使い回し)^^;
そや!!
ミナミには、ここがあるや~~ん!!
めちゃくちゃ久し振りやねんけど、
やっぱり流行ってるなぁ。
なんとか、入れたけど、
やっぱり、ここではコレが食べたいな。
「ちく玉天ぶっかけ @780」
元祖のコレは外せんわぁ。
「冷」と「温」が選べるねんけど
「虎キチ」は、やっぱり「冷」が好きやなぁ。
天ぷらは、揚げたてでサクッサク!!
玉子は、半熟加減がやっぱり、最高やわ!
ちくわ天もホクホクやなぁ。
麺は、伸びと風味ある麺やな。
ツルツル~~っと、すぐに無くなった~^^;
やっぱり、元祖、大阪讃岐うどんやわぁ。
最近、店が増えたから待ち時間も
ようやく、ちょっと減ったし、また来ようっと。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【釜たけうどん】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル1F 地図
電話 : 06-6645-1330
営業時間 : 午前11時~16時
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜たけうどん
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」
-
-
天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店
天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません
-
-
住之江・東粉浜 うどん・蕎麦 麺屋・爽月(そうげつ)
最近、めちゃくちゃよう遊んでもろてる 「この方」と「この方」に、今日も誘ってもろてん。 えっ
-
-
天下茶屋 立ち呑み かわせみ
「寅先輩」と、美味い洋食で生ビールを散々呑んで(笑) ホロ酔い気分で、駅に向かってたら、寅先輩
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの
-
-
心斎橋 食堂・居酒屋 ナカダサロン
会社のすぐそばに居てて、もう仕事したないから終了やー!(笑) でも、まだ早すぎる時間やし、家
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は早めに仕事完了! と、言うか、周防町に居てて、会社に帰るんが面倒なってん!(笑) 「骨付鳥
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな
朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。 昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサ
-
-
西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。 それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわ
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
wp-yoko
- PREV
- 明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸
- NEXT
- 難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)