*

新世界 居酒屋 酒の穴

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市浪速区, 居酒屋, 大阪市

祝!! フェスゲ売却!!(笑)

大阪市民には迷惑な話しやな。(笑)
いったいナンボ損したんやろな。

それも「マルハン」に売却って、もうなりふり構って
られへんのやろな。
あのジェットコースターも潰してしまうんやな。

そういや、ミナミの「ドンキホーテ」の「観覧車」も
御堂筋の「ヤバフォ」も最初の半年くらいで休止やろ?
どうなってんねん、大阪のアミューズメントは!!

まぁ、そんな事より、売却記念に新世界に来てん。(笑)

先日もやってきた、「居酒屋 酒の穴」
ここの「八宝菜」が忘れられんとまた入ってしもたわ。

一人酒にこれほど合う場所はないな!!(笑)

左右対称(?)な店は向かって右側の店の方がいつもお客さんが
入ってるように見えるねんけど、メニューも同じで前は右の店に
行ったから、今日は左側に行ってみたろ。

「牛生レバー @350」
「たいの子煮 @250」
牛生レバー @350て!!価格破壊にもほどがある!(笑)
それが不味かったら納得すんねんけど(笑)結構ええんや、これが!
たいの子も、よーしゅんでるねん!

「生まぐろ @300」
「八宝菜 @200」
こんなん、酒なんぼあっても足らんのわかってくれる〜!?(笑)

みんなでワイワイやる酒ももちろんええけど、こうやって
一人酒もええもんや〜〜。
大衆酒場で一人「うま〜」言うてんのんも幸せに浸れんでぇ。

「大ビール麒麟 @450」

「すじこん煮 @300」

この「すじこん」めちゃくちゃ柔らかくて味わい深いやん!
これまた、めちゃお気に入りに入ってしもたわ!!(笑)

「八宝菜」はなんで@200なんや!オレが経営者なら
@800は取るで!!(笑) 

チビチビ、酒と肴やったら、元気出て来たわ!!
明日も仕事がんばんでぇ!!

【前回訪問履歴】
2009/01/12

【新世界 居酒屋 酒の穴】

住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-4-21 地図
電話 : 06-6631-1845
営業時間 : 10:00〜21:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

中津 情熱うどん 讃州

ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・

記事を読む

堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店

会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、 ここがめっちゃ気になってしもてん。 「くし

記事を読む

本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店

あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、

記事を読む

船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)

あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ

記事を読む

梅田・新梅田食堂街 そば・うどん 潮屋 梅田店

今日は、早朝から梅田に居ててん。 用事を済ませて腹減ったと思っても、 まだ朝の9時やんっ!(

記事を読む

玉造 ダイニング -英-

「しゃんらん」で中国料理を堪能したあと、もうちょっとだけ 飲みたい衝動にかられて(笑)、ついつい、

記事を読む

2024【Nov】旅行記(3) 四日市 豚料理 トンテキ屋 ちゃん 四日市店

そして、ブラブラ四日市を彷徨ってたら、この店と目ぇ合うてん。 「トンテキ屋 ちゃん 四日市店

記事を読む

梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店

今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら

記事を読む

玉造 おでん 関東煮 きくや

だんだん、暖かくなってきたけど、 久々に「かんとだき」食べたいなぁ。 環状線を降りたら、また

記事を読む

中津 バー Bar Curare(クラーレ)

お腹一杯やぁ~~~ と、言いつつも「呑み」はまだ行きたい!! そんな、おさ~~ん!!な物語。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑