新世界 居酒屋 酒の穴
去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって
しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついたら新世界。
それも決まって夕方の一杯やりたい時間帯なんやけどな。(笑)
ここは裏通りにある居酒屋やねんけど、びっくりするくらい
いっつも満員やから、気になっててん!「居酒屋 酒の穴」
今日は休みやし、ちょっとここで腰を落ち着けてみよか・・。

客層は・・・新世界世代(どんな世代やねん!!)が8割。
後は、地元っぽい人等やな。おいおい!俺等世代が他に居らん
やないか〜い!(笑)
空いてた席がちょうど、ネタケースのまん前や!ラッキー!

そやけどな、ここは最高の席なんやけど、見てたらどれもこれも
旨そうでついつい頼んでしまうねん。やばし!!(笑)
「あじ @350」

目の前で見ながら注文したから、綺麗のは分かってるねんけど
ほんま、味もええわぁ。
見てたら、どんどん注文入るから、全然作り置きやないねん。
それに、この値段やもんなぁ。

一人鍋まで、ショーケースに入ってるし!(笑)
「えび塩焼 @200」

「いか塩焼 @100」
この塩焼き、めちゃくちゃ塩効いてるねん!(笑)
栄養士さんが居てたら、「これはあきません!」言われそうな
くらいかかってるで!(笑)でも、体に悪くても酒にはこれ
くらいの塩がええねんなぁ。(笑)
で、ここでびっくりしてん・・・。
「八宝菜 @200」

そのメニューには「名物」って書いてるねん。
それも、ほとんどのお客さんが頼んではるねん。

これが・・・
めっちゃ、うまいねん!(笑) 笑うくらい美味いねん!
「ちくわ」と「かまぼこ」がWで美味いねん!(笑)
「じゃがいも」がゴロン!と美味いねん!(笑)
これが・・・@200 やて!!
「おでん 各種」

どれも、ほんまええ味やねん。
確かに、「八宝菜」もええ素材ちゃうと思うで。
でも、どれもやけど、最初に食べた感動!みたいなんを
思い起こさしてくれる味やねん。
それもビックリするくらい、安くて・・でも味はよくて。
昔はこんな店がこんな店が新世界には一杯あったのに、
最近は、どこでも「串カツ」ばっかりでなぁ。
こんな店に、これからもがんばって欲しいなぁ。
【新世界 居酒屋 酒の穴】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-4-21 地図
電話 : 06-6631-1845
営業時間 : 10:00〜21:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
津守・花園町 焼肉 政ちゃん
「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの、僕の大好きな焼肉店の予約、 取れましてん
-
-
あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく
-
-
相合橋 おでん おでんのでん
晩はちょっと寒いなぁ、って思う日が多なってきたなぁ。 冬は嫌やなぁ・・。秋が年中、続いてくれたらえ
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。
-
-
千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)
吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ
-
-
玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今
wp-yoko
- PREV
- 今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)
- NEXT
- 北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
