*

梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ

公開日: : 最終更新日:2022/12/23 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!
相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。

「串焼き&ワイン ウナチッタ」

土曜やのに仕事やったし、暴れて帰ろっ!(笑)

ここの「昼呑み」に惹かれたんはココだけの話しやでぇ!(^o^)

「ビール @600」

まずは、今日の仕事終了にかんぱーい!
プッハー、うまーい。

「unaのアミューズ4種盛り @400」

砂ずりのコンフィ
にんじんの薫製
ポテトサラダ
パテドカンパーニュ

の4種盛り合わせ。これが「@400」はめちゃお得。
砂ずりは歯ごたえがあって、ニンニクの香りがええ感じ。
にんじんは燻製してあって、フワッと香る燻製の香りと
生ハムの旨味がお酒に合うねん。
ポテサラもイタリアン風で、めちゃくちゃうま~い!
パテが旨味が濃厚で、ワインが欲しくなる美味しいパテやねん。

「ズッキーニとオイルサーディンのサラダ @550」

みずみずしいズッキーニにオイルサーディンの塩味と旨味が斬新!
一味違うサラダで、あっさりしたドレッシングがめちゃ美味しい!

「生ハムとスモークたまご」

うずら卵のスモークがええ香り!
生ハムも塩味がええ感じ~。

「イタリア赤ワインボトル @3000」

ここは、ワインも色々あってこうなるな~~。

「むねわさび @200」

胸肉を炙り塩と西洋ワサビで。
いつも食べるむねわさびは、和のわさびがのってるけど、
これは西洋ワサビやねん。
これがまた、あっさりしたムネ肉とめちゃくちゃ合うわぁ。
ムネ肉はパサパサしてなくて、しっとり焼きあがってて、
ちょうどええ塩味と西洋ワサビのすっきりした辛味が最高っ。

「ぼんじり @180」
「ももクミン焼き @280」

尾の部分で最もジューシーな部位やねん。エスカルゴバターで。
バターの香りと塩味、ぼんじりの脂の旨味が調和して、むちゃくちゃ美味し!

ももは、脂肪が多い赤身の美味さ、タレで焼き上げて仕上にクミンが
かかってるねん。
香りが良くて、スパイスの使い方が絶妙やなっ。ワインに合う~!

「長芋蒲田醤油 @180」

ホクホクの長芋に香ばしい醤油。
醤油の深みがしっかり、めっちゃうま~!

「スパイシー唐揚げ @550」

衣のスパイス感がすごいっ!
上ににんじんとオニオンのタレがかなってて、あっさり食べれるねん。
スパイスが唐揚げの美味さを引き立ててるわぁ。

「茄子チェダー @180」

ジューシーな茄子とチェダーチーズの旨味がたまらん一本。
チーズがたっぷりで美味いっ!

「はらみ @180」

一羽につ10gしか取れない希少部位。
タレ焼きで、お肉の歯ごたえがすごい!脂の旨味が口に広がる?。

「月見つくね @550」

ジューシーな肉汁が溢れる店人気一番の1串。
自家製のタレと卵黄に絡めて食べるすき焼き風で、
甘辛タレと黄身をまとわせて食べるつくねは絶品。

軟骨入りコリコリつくねで、お肉の旨味もしっかり。

ここは、何を食べても美味しかったわぁ。
また、来ようっと。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【串焼き&ワイン ウナチッタ】

住所 : 大阪市北区曾根崎2-10-19 河合ビル B1F 地図
電話 : 050-5485-7553
営業時間 : 17:00~24:00 土曜日・日曜日・祝日 12:00~24:00
定休日 : 年末年始
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE

今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー

記事を読む

2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で

記事を読む

難波 寿司 ときすし 本店

店出たけど、まだまだ呑み足りん、 おっさんメンバーやねん。(笑) そや、久しぶりにここの並び

記事を読む

宗右衛門町 四川料理 福龍

宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、前に行った店の再訪やねん。 前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前

記事を読む

神崎川 讃岐うどん 白庵

北摂に来ててんけど、今日は朝からめちゃくちゃ ここの口になってて、やって来たわ。 「讃岐うどん 白

記事を読む

梅田 カレー工房 Roji ヨドバシ梅田店

今日は午後に、またまた虎キチの業界の会議やねん。 寅先輩一緒やからなぁ~~(笑) 虎 「

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑