新世界 恵美須町
今日は、ブラっと新世界へ(笑)
それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて?
「そこに通天閣があるから!」やん!(笑)

ちょっと早く着いたので久し振り・・でもないか、また
今日も(笑)新世界をブラブラ。

子供の時から、この辺り来るん好きやったなぁ。
その頃から、呑んべえ確定しとったんやろか。(笑)
今日は通天閣周辺をブラブラしててんけど、この辺りて
昔から全く変わってないか、めちゃくちゃ変わったか
どっちか極端な気がしてならんわ。

串カツ屋さんも一気に増えたけど、結局、地元の人に
流行ってんのは昔からの店やったりするもんなぁ。

そんな中、こんなポスターそこら辺に貼ってる。
また、思い出したわ、「くいだおれ太郎」はどないなる
んやろなぁ。

新世界に来るのはどうかと思うねんけど、道頓堀に居れ
んねんやったら、他県に行く位なら、通天閣もアリやな
とちらっと思った。 さぁ、食いに行くか!
↓↓↓↓街情報↓↓↓↓
通天閣
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 DINING あじと (1)
今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)
-
-
東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)
今日は、集まりがあってん。 同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。 そんな、仕事熱心や
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。
-
-
西心斎橋 辛福麺 からふく
前々から行きたかった西心斎橋・三ツ寺にある「辛福麺 からふく」へ。 早く行ったので空い
-
-
あびこ 担々麺専門店 まるたん
今日は好評の「有名ブロガーの美味そうな店をパクれ!」 シリーズやでぇ~~ ・・・・って、初め
-
-
堂島「関西うどん新麺会2011」 堂島ホテル
今日は、あの!あの! 「関西讃岐うどん新麺会2011」に呼んでもろてん! 去年、「関西讃岐う
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園
讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ
-
-
東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん
「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!
-
-
東心斎橋 うどん 川福(かわふく)本店
この前、久し振りに会った知り合いから「いつもブログ見てる けど「うどん」よー行ってるなぁ!「虎キチ
wp-yoko
- PREV
- 北浜 北浜酒場 福力
- NEXT
- 恵美須町 焼鳥 ぶえの
