*

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 大阪市中央区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)

まだ呑み足らん!?(笑)

寅先輩「そや!虎キチ、お前最近アノ店行ってへんやろ?」

そう言われてみたら、ほんま久しぶりやなー。

「WA鶏BAR 心斎橋本店」

どこも暇やと騒がれてるなか、ここだけは一階満席、

二階も1テーブルだけ空いてる盛況ぶりやな。

「ハートランド生 @500」

仕切り直しは、これからー!

「鶏味噌豆腐」

名物の付きだし「鶏味噌豆腐」は、酒泥棒!
やっぱり美味いねぇ。

「うずらの燻製 @300」

スモークの薫りがええねぇ。

「鶏造り3種盛り @980」

「ささみ、はつ、ユッケ」

お刺身は盛り合わせで!
ここの刺身は、ほんまいつも新鮮!
弾力あるハツは最高やわぁ。

「白肝造り @630」

白肝も、ここの名物やね。

ねっとり食感がたまらんねん!

「鶏でなめろう @480」

鶏でなめろうやって!
初めてやけど美味いやん!
お酒なんぼでも減っていく~。

「よだれ鷄 @680」

これこれ!
このヨダレ鷄が絶品!!
ピリッと辛くて鶏の旨味が引き立つわ~。

完全に呑みモード全開!!
ワインボトルで行こかぁ~。

「トリモツ土手煮 @480」

土手煮もここでは「鶏モツ」なんやねぇ。
これがまたええ味付けでうま~~い、ええ肴やぁ。

「たけのこの天ぷら @700」

たけのこが春を感じる食材No1!
やと思えへん?
熱々の天ぷらは最高やね。

やっぱり、ここの「鶏」はめちゃめちゃ美味い!

何軒目であっても、ナンボでも食ってまうねんなぁ。
明日からダイエットせな!(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/03/08

2014/08/02

2012/07/10

2011/01/17

2011/12/06

【WA鶏BAR 心斎橋本店】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋2-5-7 地図
電話 : 06-4708-9040
営業時間 : 17:00~翌5:00 [日・祝]17:00~24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店

今日は地元の相方と遊んでんねん。 夕方、何を食べるかって話しになって、ここに来ることになったわ。

記事を読む

本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)

今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨

到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

今日の夜は「かずさん」(ダイビング・インストラクター)と、 他のゲストさんと、いつものこの店にやって

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

夕方、あびこで仕事終わったわぁ。 16時40分、会社に戻るか直帰か!? と、悩む事もなく後者

記事を読む

難波 煮干しらーめん玉五郎 五代目

この前、伊丹空港行く時、難波の「空港バス」に乗ったら、 真ん前に、あのラーメン店が出来てるやん!

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN

「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)

今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑