東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)
まだ呑み足らん!?(笑)
寅先輩「そや!虎キチ、お前最近アノ店行ってへんやろ?」
そう言われてみたら、ほんま久しぶりやなー。
「WA鶏BAR 心斎橋本店」
どこも暇やと騒がれてるなか、ここだけは一階満席、
二階も1テーブルだけ空いてる盛況ぶりやな。
「ハートランド生 @500」
仕切り直しは、これからー!
「鶏味噌豆腐」
名物の付きだし「鶏味噌豆腐」は、酒泥棒!
やっぱり美味いねぇ。
「うずらの燻製 @300」
スモークの薫りがええねぇ。
「鶏造り3種盛り @980」
「ささみ、はつ、ユッケ」
お刺身は盛り合わせで!
ここの刺身は、ほんまいつも新鮮!
弾力あるハツは最高やわぁ。
「白肝造り @630」
白肝も、ここの名物やね。
ねっとり食感がたまらんねん!
「鶏でなめろう @480」
鶏でなめろうやって!
初めてやけど美味いやん!
お酒なんぼでも減っていく~。
「よだれ鷄 @680」
これこれ!
このヨダレ鷄が絶品!!
ピリッと辛くて鶏の旨味が引き立つわ~。
完全に呑みモード全開!!
ワインボトルで行こかぁ~。
「トリモツ土手煮 @480」
土手煮もここでは「鶏モツ」なんやねぇ。
これがまたええ味付けでうま~~い、ええ肴やぁ。
「たけのこの天ぷら @700」
たけのこが春を感じる食材No1!
やと思えへん?
熱々の天ぷらは最高やね。
やっぱり、ここの「鶏」はめちゃめちゃ美味い!
何軒目であっても、ナンボでも食ってまうねんなぁ。
明日からダイエットせな!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【WA鶏BAR 心斎橋本店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋2-5-7 地図
電話 : 06-4708-9040
営業時間 : 17:00~翌5:00 [日・祝]17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
阿倍野・近鉄百貨店 イベント 四国四県味と技めぐり
今日は、百貨店のイベントやねん。 それも、近鉄阿倍野店・・・って、工事してるイメージ やってんけ
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜
-
-
美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの 新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。 今日は
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋
仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波で遊んでてん。 そろそろ、日付も変わりそうな、 よい子は帰る時間やねん(笑) でも、腹
-
-
京橋 立ち呑み 居酒屋 まるしん (丸進)
「虎キチ!次行くぞ!」 あー、やっと座れる~! そして、この店の前まで来たら嫌な予感!
-
-
恵美須町 焼鳥 ぶえの
今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」
-
-
船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム! 寒いし、最近行けてなかった近所のこの店に来てみてん。 「せいろ蒸し 新幸