*

船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)

公開日: : 最終更新日:2022/03/28 大阪市中央区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

会社に居ててランチタイム!
寒いし、最近行けてなかった近所のこの店に来てみてん。

「せいろ蒸し 新幸梅」


ほっこほこの「せいろ飯」が食べられるだいすなお店やねんなぁ。


今日は、ランチタイムど真ん中で超満員!
ちょっと待って座れたわ。

「萬栄カード」


ここは目の前(現在工事中)
の萬栄の会員ならサラダ付けてくれんねん!


サービスサラダがうま~~い!

「かき飯せいろ @880」


せいろには、ミニそばかミニうどんと、小鉢、漬物がついてるねん。

期間限定の牡蠣のせいろご飯。
牡蠣がプリップリで、牡蠣の旨味がご飯に
しっかりしゅんでてむちゃくちゃ美味い!


わかめたっぷりのお蕎麦も、出汁が美味くてせいろご飯に合うなぁ。

「しゃけせいろ @860」


一番人気のしゃけせいろ。
ご飯が見えへんくらいに鮭が敷き詰めてあって、鮭がふわっふわやねん。


ええ塩味で、ふわふわのせいろご飯と混ぜると絶品!


自分で取り分けて食べる漬物もめっちゃ美味しくて、
せいろご飯と合うわぁ。

温まったわぁ。
寒い時は特に美味しく感じるねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2020/08/03

2013/07/11



【新幸梅】

住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-2-2 地図
電話 : 06-6281-0919
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

ぶら~~っと、京橋のいつもの(笑) 高架下あたりをウロついててん。 なんか、この辺が落ち着く

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税店」へ。 「T-GALL

記事を読む

難波 やきとり 鳥勘

難波 新歌舞伎座の横にある焼き鳥の「鳥勘」へ。 一階は普通の鶏肉屋さん。二階が焼き鳥屋

記事を読む

梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!   浅野さんとこがすごい事になったで!!」

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく

那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来

記事を読む

心斎橋 うどん うどんちり本家 にし家 本店(にしや)

今日は、久し振りに「大阪」らしい この店に来てみてん。 近いから、子供の頃からしょっちゅう来

記事を読む

千日前 居酒屋 活魚 魚圓

いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ

記事を読む

大正 洋食 Kitchen House SWAN

大正に隠れた「洋食」のええ店あんねん!! と今日は連れてきてもらってん。 そやけど、駅からど

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

→もっと見る

PAGE TOP ↑