船場 元料亭 吉兆
虎キチは大阪市内に会社も家もありますねん。
会社と家も近いんで毎日通勤は愛車のチャリンコ。
車も4月までは持ってたんやけど、2年で4000Km
しか乗らへんかった(笑)から、駐車場借りてんのも
勿体ないと売却してしもたんやわ。
大体チャリンコで半径10キロ位までなら行けるしね。
前日の酒を抜くのはチャリが一番やわぁ。
どうせ酒飲んだら運転出来んし、絶対どこに行っても
飲みたなるん分かってるから車は当分、レンタカー屋
さんに必要な時だけお世話になろう。
会社は本町にも心斎橋にも近いところにあんねんけど
最近、めっちゃ話題になってる(いい事ならいいが)
あの船場吉兆のすぐ近所ですねん。

昔からこの辺りに居るもんにとって、この船場吉兆は
ほんま、自慢の料亭のひとつやった。
もちろん、そんな行く事もないんやけど、何か大事な
事があったら、地元の人はよく利用してたもんなぁ。
それが、あの問題の後、船場っていう商売の街の名前
まで悪いイメージもたれた気がする。
きついけど、やめんのは勝手やん。でも汚点残して去
るんは商売人ちゃいまっせ!!
うまくもB級でもない、とんでもないZ級の店の紹介
でした!
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO
今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州
梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、
-
-
新世界 串かつ 越源(えちげん)
1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
-
-
扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)
今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】
今日は・・・ 長なりそうや〜〜! 写真も多いでぇ!!(笑) 最後まで付き合ってなぁ〜
-
-
東三国 居酒屋 海鮮山鮮商店 おとと
今日は珍しく、新大阪で会議があってん。 夕方に終了したので8人で東三国の居酒屋へ行く事になってん。
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー
そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が
wp-yoko
- PREV
- 梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
- NEXT
- 布施 海鮮居酒屋 岩山海 布施本店
