北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地
今日は、珍しく仕事してて(笑)
遅なってもーたわぁ。
梅田に居てんねんけど、相方も居るし、
どっかでメシ食おやぁ。
「餃子鍋 A-chan」
梅田やけど、新地まで歩いて来てたわ。
なんか、表の看板の「餃子鍋」に
惹きつけられてん。(^o^)
「瓶ビール @550」
まずは、今日の疲れ今日のうちに!
ブッハ~。
「焼き餃子 @400」
一口餃子やねん。
薄皮で、あんが野菜たっぷり、シンプルやのに、めちゃうまー!
上等な餃子やねぇ。
「ハーフ&ハーフ餃子鍋 @1850」
白×赤のスープにしてん。
コラーゲンたっぷり、ぷるぷるのスープ、火をいれたら、サラサラなるねん。
野菜がめちゃ新鮮!
このままサラダで食べれるやんっ。
水菜に大根、レタスに人参、キャベツ、どれもシャキシャキ。
みずみずしくてええ野菜やんっ。
薬味が色々あって、
ポン酢、ラー油、きむちたれ、ニンニク、柚子胡椒、岩塩、コショウ。
自分で好みの味にするねん。
野菜はしゃぶしゃぶ程度で十分。
シャキシャキっ。
ニンニク使ってなくて、この美味さはええねぇ。
餃子が肉肉しくて、皮がプルンとしてむちゃ美味いねん。
薬味で楽しめるのもめっちゃ好き~。
「旨味鶏肉 @680」
味付けした鶏肉やねん。
衣がついてるから、スープで煮ると
ぷるっとなって、肉がめちゃ柔らかいねん。
そら、焼酎も呑みたなるっちゅうねん!(笑)
「ソーセージ @450」
ソーセージも、ええ仕事するわー。
赤のスープにも、白のスープにも合うし、
具材をいれるたびにスープがどんどん旨味を増して、
うまくなっていくねん。
基本のスープがめちゃ美味いから、薬味でいろんな変化が楽しめるわっ。
「ラーメン @380」
細麺で、スープにめちゃ絡む!
ごま油とネギで香りづけして食べたら、
ガラリと味が変わって、最高のシメやわー。
やっぱり、ここよかったわぁ~!
また来よっ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【餃子鍋 A-chan】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-1 2F 地図
電話 : 06-6346-0010
営業時間 : 月~金11:30~14:00 17:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
桜宮 本格中国料理 華中苑
今日は、グルメブロガーのオフ会があるねん。 それも、本場では、すごいシェフの店らしいから、 今日
-
-
新町 四つ橋 カレー&BAR THE EIGHT(ザ・エイト)
会社で夕方、なぜか色々食べモンがあって調子のって 食べてたら腹減れへ~ん。(笑) でも、一杯
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
-
-
千日前 居酒屋 地魚酒場 大喜丸 千日前店
最近、千日前の筋の方を歩いてたら、 新しい店出来てるなぁと思ててん。 今日は、たまたま(笑)
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。
-
-
梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)
今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから
-
-
堺筋本町 居酒屋 大衆スタンド きもと
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに 「虎キチ」業界の会をやる予定になってんねん。 めちゃくちゃ久しぶり
-
-
阿倍野 焼肉 かどや
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みやねん。やる事もない日
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
虎キチの業界の先輩で、 このブログのコメンテーターの「寅先輩」から電話やねん。 「虎キチ 大
wp-yoko
- PREV
- 本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
- NEXT
- 北新地 うどん 大和屋