北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地
今日は、珍しく仕事してて(笑)
遅なってもーたわぁ。
梅田に居てんねんけど、相方も居るし、
どっかでメシ食おやぁ。
「餃子鍋 A-chan」
梅田やけど、新地まで歩いて来てたわ。
なんか、表の看板の「餃子鍋」に
惹きつけられてん。(^o^)
「瓶ビール @550」
まずは、今日の疲れ今日のうちに!
ブッハ~。
「焼き餃子 @400」
一口餃子やねん。
薄皮で、あんが野菜たっぷり、シンプルやのに、めちゃうまー!
上等な餃子やねぇ。
「ハーフ&ハーフ餃子鍋 @1850」
白×赤のスープにしてん。
コラーゲンたっぷり、ぷるぷるのスープ、火をいれたら、サラサラなるねん。
野菜がめちゃ新鮮!
このままサラダで食べれるやんっ。
水菜に大根、レタスに人参、キャベツ、どれもシャキシャキ。
みずみずしくてええ野菜やんっ。
薬味が色々あって、
ポン酢、ラー油、きむちたれ、ニンニク、柚子胡椒、岩塩、コショウ。
自分で好みの味にするねん。
野菜はしゃぶしゃぶ程度で十分。
シャキシャキっ。
ニンニク使ってなくて、この美味さはええねぇ。
餃子が肉肉しくて、皮がプルンとしてむちゃ美味いねん。
薬味で楽しめるのもめっちゃ好き~。
「旨味鶏肉 @680」
味付けした鶏肉やねん。
衣がついてるから、スープで煮ると
ぷるっとなって、肉がめちゃ柔らかいねん。
そら、焼酎も呑みたなるっちゅうねん!(笑)
「ソーセージ @450」
ソーセージも、ええ仕事するわー。
赤のスープにも、白のスープにも合うし、
具材をいれるたびにスープがどんどん旨味を増して、
うまくなっていくねん。
基本のスープがめちゃ美味いから、薬味でいろんな変化が楽しめるわっ。
「ラーメン @380」
細麺で、スープにめちゃ絡む!
ごま油とネギで香りづけして食べたら、
ガラリと味が変わって、最高のシメやわー。
やっぱり、ここよかったわぁ~!
また来よっ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【餃子鍋 A-chan】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-1 2F 地図
電話 : 06-6346-0010
営業時間 : 月~金11:30~14:00 17:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・ホワイティ イタリアン trattorio alpha (トラットリア あるふぁ)
今日は、梅田に居てて「ランチタイム!」 それも、相方も居てんねんけど、これが女子なんだなぁ!(^o
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、休みで梅田に来てんねん。 用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑) 「台湾料理 味
-
-
四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊
相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台
-
-
平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“
-
-
心斎橋 居酒屋 ザ・ニューワールド
今日は、午前中だけ仕事したら解放やー!仕事の相方と近所の(心斎橋)PARCOにやって来た!
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の最大かつ、 新形態の会議があって、寝る暇なかったわぁ。 ちょっとヒー
-
-
本町・船場 ラーメン フラン軒
会社に居ててランチタイム。 ちょっと気になる心斎橋筋の店に行ってみよっ。 「フラン軒」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(7)高知 餃子 安兵衛
高知に来たら、寄りたなる店(屋台?) があんねん。 でも、結構ウロウロしててんけど、やっぱり
-
-
堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA
前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに
-
-
梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ
今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール
wp-yoko
- PREV
- 本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
- NEXT
- 北新地 うどん 大和屋






































