*

難波・裏なんば 居酒屋 本格炉端焼き 人夢叶思(ひとむかし)

公開日: : 最終更新日:2024/04/08 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は難波にてランチタイム。

久しぶりに裏ナンバ来てみたら、あれ?

前に来た店が変わってる?

「本格炉端焼き 人夢叶思」

ちょうどお昼時やから、外待ちになってるわ。

30分弱待って入れた。

お造り、小鉢、ご飯(白米か雑穀米)、味噌汁付き。
ご飯はお代わりできるでぇ。

「黒豚とんかつ・海老フライ ヒレ @1500」

黒豚のトンカツ柔らかっ!

さすが黒豚、しっかりしたお肉の味わい!

海老フライと大きくてプリプリ~!
タルタルソースが美味すぎ。

ヒレ肉も文句なしに柔らかいな。
ソースをたっぷりつけて、オンザライスでガッツリ食べるんも最高っ。

お刺身も新鮮で美味いし、こんだけおかずあって、食べ応えもバッチリ!

「但馬味鶏もも一枚焼 @1700」

こっちはもも肉の一枚焼き。

皮の焼き目の香ばしい香りがたまらんわ。

焼き目はパリッとしてて、お肉が程よい弾力があって、肉の旨さが半端ない!

一口食べて、ええ鶏肉なんがわかるし、焼き方も塩加減も絶妙。
柚子胡椒をつけると、肉の旨味が引き立つねん。
雑穀米も美味いでぇ。

人気は、「どんぶり」みたいやねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【本格炉端焼き 人夢叶思】

住所 : 大阪市中央区難波千日前14-26 地図
電話 : 050-5571-5854
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 鮪専門店 虎ばん

いま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」? でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。 全然、嫌いとか

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)

会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん

ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。 ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。 ま

記事を読む

今里 焼肉 焼肉のモリ

今里に来てるねん。 この前、今日の相方が「今里」で美味い焼肉あるから 行こうやって、誘われててん

記事を読む

平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)

「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!

記事を読む

明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店

そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。

記事を読む

あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)

店を出て歩いてたら、この店と目ぇ合うてん。 虎「そや、相方よ! ここの「たこ焼き」な

記事を読む

堂島 スイーツ モンシュシュ 大阪堂島本店

鍋パーティにお呼ばれで行く時の手土産にと、ここの人気には ビックリさせられる店「モンシュシュ」

記事を読む

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑