*

若狭 小旅行 居酒屋 おさしみ処 かねまつ(3)

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 小浜市, 居酒屋, 福井県, 他府県

いやぁ、ほんま、どの魚も美味かったぁ〜。

そのまま、みんなで小浜をサイクリング。
ちょっと立ち寄ったんは、「いずみ町 鯖街道資料館」

鯖の資料館なんか、初めてみたわ!(笑)
それも、ここの資料館は商店街の中にあって、無人やし!(笑)

でも、商店街だけに、その横に並ぶ「干物屋さん」に全員
釘付けで、資料館はちょこっと見ただけやん!!(笑)

でも、これ見たら、釘付けなってまうわな。

めっちゃ、うまそうやんけ〜〜!!
土産買って帰ったらんとあかんやろ〜〜!
「自分・・・のご褒美」に〜〜〜!(何もええ事してへんけど)(笑)
楽しみ出来た〜!!

さらに、ブラブラしてたら一人が「喉乾いたわ!」

目の前には「おさしみ処 かねまつ」(爆)

「飲みたいだけやんけ〜!!」(笑)

ここは、店内に、干物が網のまま置いてて、これがまた
旨そうやねん!

メニューもさすが、おさしみ処や〜。

もちろん、「生ビール @550」
「南蛮漬け」

水槽で小魚が泳いでるねん。
これは、若狭の春の風物詩らしい「いさざ @300」

コップに入ってきてんけど・・
躍り食いやから、箸で掴むんも一苦労やわ〜〜。(笑)

わさび醤油につけたら、ピクピク・・・ちょっと
申し訳ない気がするわ。(笑)

「干物のイカ1枚 @100」
確かにかなり干してるせいか、歯応えがすごいねんけど
噛めば噛むほど、味があって美味いねん!!

「若狭ぐじ(甘鯛) @1500」

綺麗な白身の甘鯛は、塩加減もよくって旨いねん!
焼き鯖ほどの感激はなかったけど、めっちゃうまいで!

って、誰や!また、「鯛の鯛」して遊んでるんは!!(笑)

ほんま、どれをとっても美味くて、ええ魚やったわぁ!
帰りの電車は爆睡あるのみで間違いないやろな。(笑)

ほんまにちょっと土産買って帰らんと・・・

って、やっぱり、ココではこれしかあれへんやろ!!(笑)

一日で、ちょっと駆け足の春の大人の遠足やったけど、
めちゃくちゃ楽しかったわぁ。

「青春18きっぷ」でここまで往復しても一日@2300
これは、めちゃくちゃ夢のある切符やと思ったわ。

あっ、あと一回分残ってるわ!!
4月までにまた一日、プチ一人旅しようっと!!

                 おしまい

【おさしみ処 かねまつ】

住所 : 福井県小浜市大手町8-1 大手ビル2F 地図
電話 : 0770-53-2559
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(9)博多 観光・BAR River Cruise NIKKA BAR

中洲を歩いてたら、この川(那珂川)を遊覧するこんなんを発見! 福岡県人達も乗った事ないらしい

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店

今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)

そして、いつものハシゴへ!(笑) この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。 閉まってる店が多

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(4) 旅行記 in 沖縄・読谷 お宿 DAIWA Royal Hotel 沖縄残波岬

今日の宿泊は「残波岬」にあるこのホテルやねん。 夜は「ZANPA]の文字が!!

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(9)JGC 那覇空港

そして、またまた「那覇空港 JALさくらラウンジ」へ。   さっき来たとこやん! って目で見

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店

今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06

次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(2)旅行記 in 札幌 ダイワロイネットホテル札幌すすきの

今回の目的地は、去年も来たけど「札幌」やねー。 やっぱり、札幌は、しばれるねー!

記事を読む

森小路 居酒屋 松久

あっ、いつもの「この人」から電話やっ!! 虎 「 まいどっ、そろそろ言うてくるんちゃうか・・と

記事を読む

心斎橋 地鶏とお魚 月のなか

今日は、同業者の集いがあってん。 その帰りにいつものメンバーで食事会に。 先輩がチェックしてくれ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑