虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。
「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店」
泊まってるホテルからも近い「札幌駅北口」にあんねん。
前に行った「根室花まる」の系列で、こっちは予約も出来んねん。
「生ビール @600」
まずは、「サッポロclassic」でプッハー!うんまーい。
「へべす〆さば @400」
「真いか @400」
「北海たこ @400」
「真だら明太子 @400」
「ほたて @540」
「サーモン @400」
お刺身は食べたい物を色々チョイス。
わさびだけじゃなく、山わさびが薬味についてるんも北海道ならでは。
めちゃくちゃ新鮮なお刺身は絶品!
〆さばは脂があって、イカも甘味がすんごいっ。
この北海タコ、みずみずしくて、噛むほどに旨味と甘味が口に広がるねん。
山わさびで食べるお刺身ええわぁ。
明太子に山わさびも美味かった!
サーモンも脂のってるし、さすが北海道ほたてが
とびきり美味い!もっちり、甘くて絶品やぁ!
お寿司
「真鱈明太子手巻き @506」
「いくらつつみ @506」
「煮穴子 @506」
「あぶりとろサーモン @506」
お寿司も食べたいもんを色々。
こっちの明太子、粒がしっかりしてめちゃうま!
穴子は身がふっくら、サーモンも新鮮で絶品!
やっぱり一番は贅沢にいくらやな。
プチプチ口の中でいくらが弾けて幸せ~!
「ぎんぼう @935」
「真ぼっけ @1320」
せっかくの北海道、焼き魚も。
ホッケは普段食べるホッケと別もん!
見た目は変わらんのに、身のジューシーさも旨味も全然違う?!
ぎんぼうって魚、普段聞きなれへんけど、
知らんもんほど食べてみたいな。
これ、めちゃくちゃ美味い!
ぷるんとした食感、脂をまとったみたいな身が初めての感覚。
のどくろを初めて食べた時みたいな強烈なインパクトのある
美味い魚やわぁ。
「ハイボール @520」
北海道でもシュワっとしとこ~~。
「じゃがバター @330」
「ざんぎ 4個 @638」
じゃがバター、いもが美味すぎる!
ホクホクやし甘いし、うなる美味さ。
北海道名物ざんぎも、衣がサクサクで鶏肉がジューシー!
「きろく @720」
北の大地でも、薩摩のお酒がよー合うわぁ~(笑)
「つんつん松前漬け @396」
刻みわさびの入った松前漬け。
刻みわさびの香りとツンとくる辛味、ほたてと
真鱈の子が入ってて、昆布の旨味がしっかり。
お酒がススム~!
「落石 @2178」
12貫の寿司の盛り合わせ。
活つぶ貝、いくら、味わいたらこ、いろんなネタが盛り沢山。
サーモンの色味が全然ちゃうし、やっぱりいくらは取り合いやっ!
とにかくネタが新鮮で何食べてもめっちゃ美味いっ!
美味い魚に肴、堪能したわぁ。
【寿司と炉端焼 四季花まる 北口店】
住所 : 北海道札幌市北区北7条西1-2-6 NCO札幌 B1F 地図
電話 : 011-726-0870
営業時間 : [月~木]11:00~15:00 17:00~22:00
[金・祝前日]11:00~15:00 17:00~23:00
[土]11:00~23:00
[日・祝]11:00~21:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (9)富山 居酒屋 ちょい呑み居酒屋 あらさん
車を返して、運転疲れの一杯は、ホテルの地下にあるここにやって来た。 「ちょい呑み居酒屋 あら
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(10)宮崎 食堂 シャンシャン茶屋
今日のランチは海を見ながら食べられる、この店に来てみてん。 「シャンシャン茶屋」 すご
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
野江内代 唐揚げ おかんのからあげ
この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (10) 那覇 旧海軍司令部壕
夏のこの時期の沖縄に来た時は、ちょっと 昔の人達に思いを馳せなあかん気になるねんな。 もちろ
-
-
船場 宮崎郷土料理 どぎゃん
会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ