虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。
「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店」
泊まってるホテルからも近い「札幌駅北口」にあんねん。
前に行った「根室花まる」の系列で、こっちは予約も出来んねん。
「生ビール @600」
まずは、「サッポロclassic」でプッハー!うんまーい。
「へべす〆さば @400」
「真いか @400」
「北海たこ @400」
「真だら明太子 @400」
「ほたて @540」
「サーモン @400」
お刺身は食べたい物を色々チョイス。
わさびだけじゃなく、山わさびが薬味についてるんも北海道ならでは。
めちゃくちゃ新鮮なお刺身は絶品!
〆さばは脂があって、イカも甘味がすんごいっ。
この北海タコ、みずみずしくて、噛むほどに旨味と甘味が口に広がるねん。
山わさびで食べるお刺身ええわぁ。
明太子に山わさびも美味かった!
サーモンも脂のってるし、さすが北海道ほたてが
とびきり美味い!もっちり、甘くて絶品やぁ!
お寿司
「真鱈明太子手巻き @506」
「いくらつつみ @506」
「煮穴子 @506」
「あぶりとろサーモン @506」
お寿司も食べたいもんを色々。
こっちの明太子、粒がしっかりしてめちゃうま!
穴子は身がふっくら、サーモンも新鮮で絶品!
やっぱり一番は贅沢にいくらやな。
プチプチ口の中でいくらが弾けて幸せ~!
「ぎんぼう @935」
「真ぼっけ @1320」
せっかくの北海道、焼き魚も。
ホッケは普段食べるホッケと別もん!
見た目は変わらんのに、身のジューシーさも旨味も全然違う?!
ぎんぼうって魚、普段聞きなれへんけど、
知らんもんほど食べてみたいな。
これ、めちゃくちゃ美味い!
ぷるんとした食感、脂をまとったみたいな身が初めての感覚。
のどくろを初めて食べた時みたいな強烈なインパクトのある
美味い魚やわぁ。
「ハイボール @520」
北海道でもシュワっとしとこ~~。
「じゃがバター @330」
「ざんぎ 4個 @638」
じゃがバター、いもが美味すぎる!
ホクホクやし甘いし、うなる美味さ。
北海道名物ざんぎも、衣がサクサクで鶏肉がジューシー!
「きろく @720」
北の大地でも、薩摩のお酒がよー合うわぁ~(笑)
「つんつん松前漬け @396」
刻みわさびの入った松前漬け。
刻みわさびの香りとツンとくる辛味、ほたてと
真鱈の子が入ってて、昆布の旨味がしっかり。
お酒がススム~!
「落石 @2178」
12貫の寿司の盛り合わせ。
活つぶ貝、いくら、味わいたらこ、いろんなネタが盛り沢山。
サーモンの色味が全然ちゃうし、やっぱりいくらは取り合いやっ!
とにかくネタが新鮮で何食べてもめっちゃ美味いっ!
美味い魚に肴、堪能したわぁ。
【寿司と炉端焼 四季花まる 北口店】
住所 : 北海道札幌市北区北7条西1-2-6 NCO札幌 B1F 地図
電話 : 011-726-0870
営業時間 : [月~木]11:00~15:00 17:00~22:00
[金・祝前日]11:00~15:00 17:00~23:00
[土]11:00~23:00
[日・祝]11:00~21:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
中百舌鳥 居酒屋 海鮮や しょっぱな
中百舌鳥駅から10分程の所にある「海鮮や しょっぱな」 でランチ。 外見からあまり思
-
-
心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店
今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー! それもいつもの「パル下」(心斎
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)千葉・舞浜 東京ディズニーランド
なんで、こんな所に来て、そんな所に泊まって、何の目的や!? そう思った人も多いやろなぁ。 もちろ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 焼鳥・串 なかま
牧志(沖縄で一番の繁華街 国際通り)辺りをブラブラ。 そういや、最近、那覇に居ることも少なくて、
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑯ 広島・呉 海自カレー 居酒屋 利根 本店
もう、かなり「満腹中枢」が刺激されとるなぁ。(笑) 当たり前か、こんだけカレー食べたら。(笑)
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店
そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)
今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング2 月の翼
今回は途中から(ダイビング)ショップが変わんねん。 いつものここのショップが、昨日までは一杯やったか
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回の石垣島は「虎キチ」にとって、 特別な意味のある旅行や
