2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて
「業界飲み会」になってるなぁ。(笑)
でも、普段から「呑まなやってられるかぁ!」
って業界やから(笑)楽しいわぁ。
「都城島津邸」
ここは、もうちょっと歴史の勉強
しといたらと後悔させられた。
でも、ボランティアのガイドさんが詳しくガイド
してくれはったから、ちょっとだけ理解したな!(笑)
ここは、「昭和天皇」が、民泊で泊まられてんねん。
何もかもが神々しくて、その当時の最高のモノが揃えられてたわ。
すごいお料理の数々。
この素晴らしい庭園を見られて、どう思われたんかなぁ。
昭和天皇に思いを馳せながら、次は、
素晴らしい景観の地へ。
「関之尾の滝」
「大淀川」を本流とする清流は、ここ「せきのお」の滝に!
幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝やねん。
昨日の雨で、流れも勢いあって迫力あるねぇ。
そして、その滝の上流へ。
そこは、全く景色が変わるねん。
石が、見事に人が並べたかのように水の流れるを作ってるわ。
あまりの綺麗さに しばし見惚れてたな!
【都城 島津邸】
住所 : 宮崎県都城市早鈴町18-5 地図
電話 : 0986-23-2116
開館時間 : 9時~17時
↓↓↓↓都城島津邸情報↓↓↓↓
都城島津邸ホームページ
【関之尾の滝】
住所 : 宮崎県都城市関之尾町6843-20 地図
電話 : 0986-37-3405
↓↓↓↓関之尾の滝情報↓↓↓↓
関之尾の滝ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪
牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (9)蕎麦 須坂屋そば 駅前店
そして、またまた「蕎麦屋」さんへ。 前回とは違って、今日は「新潟名物蕎麦」を頂きにやって来た。 結
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 南城 観光 おきなわワールド 玉泉洞
沖縄も こんだけ来てたら 観光地ってあんまり行ってないトコがなくなって来たわ。(笑) 色々
-
-
岐阜・養老 養老公園
今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎
ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(8)JGC 那覇~帰阪
そして、いつもの「修行地」にやって来た。 「那覇空港」 もう達成したから修行地でもない
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー
那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」