2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが
この国の掟やなぁ~~(笑)
讃岐には、そんな掟を守れる店が、そこら中にあるねん。
「さぬきうどん めりけんや」
「高松駅」の真ん前に
朝の7時に開いてる店を発見!!
早くても、よーさんお客さん入ってる!
「かけ @210」
朝はやっぱり、あったかい出汁やなぁ。
麺はコシはそこそこ、ツルツルモチモチ麺やわぁ。
いりこたっぷりの出汁が、朝の体にしみるぅ。
「かまあげ @300」
かまあげの麺、もっちもち。
ツルツル食感で、麺の旨味が味わえるわぁ。
朝から、こんな食生活、毎日したいなぁ~~(笑)
【めりけんや 高松駅前店】
住所 : 香川県高松市西の丸町6-20 地図
電話 : 087-811-6358
営業時間 : 7:00~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖
敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!
-
-
江坂 うどん 讃岐うどん 四八(よんぱち)
久し振りに、前に来て美味しかった 「うどん屋」さんにやって来てん。 って、言うても、 前回
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(10)渡嘉敷島 居酒屋 まーさーの店
今日のランチは、阿波連(地区)にやって来た。っちゅうても、今日も、後はダイビングするから、呑めへんで
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波に居ててん。 歩いてたら、お出汁のええ香り~! いつも思うねんけど、 この「かつお出汁」の香り
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
前に来て、めっちゃ美味しかった「うどん屋」さんに、 行きたくなって、無理やり用事作って 昼時間に
-
-
中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力
前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、 雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が あるねん。
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 宿泊 NOVOTEL
そして再びの沖縄へ。 今回は、島へは渡らず那覇止まり。 潜りたい衝動はあるけど、グッと我慢やでぇ。
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
前から行きたい店やねんけど、いつも表にいっぱい 待ち客が居てて、なかなか来れん店があんねん。
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして夜は「阿波連」(地区)にやって来た。 ダイビング・インストラクター「かずさんが」は、 いつもは