虎キチ 2020【JAN-2】 (4) 旅行記 in 東京 九州 熱中屋 品川 LIVE
そして、品川の街に出て来てんけど、
今回はここを目的にやって来た!
「九州 熱中屋 品川 LIVE」
前に、浜松町で教えてもろて行った店
やねんけど、品川にもあったから来てみてん。
この新聞のようなメニュー
見やすくてええなぁ。
「スーパードライ @580」
まずは、会議おつかれさまー!
「お通し」
そうそう!
ここは明太子がお通しやねん。
「白子ポン酢」
まったりと美味いねぇ。
「馬刺3点特上 @2480」
やっぱりこれは必須!
ここの馬刺しに前回も唸ったけど今回のも、
めちゃくちゃ甘い!美味い!
最高やわぁ。
「烏賊てっさ @980」
するめイカのてっさ!!
酒のアテに最高!甘い~~。
「博多一口鉄板飲子 @1000」
そして鉄板餃子は、
ここの愛想ええ「中国女子スタッフ」イチオシ!
めちゃくちゃ気さくで日本語堪能!
それも関西弁やねん。(前宝塚居住)(笑)
外パリ中フワの最高餃子やねー。
「本日のサバ刺し4点盛り @3600」
なんと、今日は「活サバ」の入荷無し~!
残念~~。
でも、このサバ刺しもめちゃくちゃ美味い~!
「活サバ」は次回リベンジやぁ。
酒もススみまくるっちゅうねん!(笑)
「熊本辛子レンコン @580」
辛子蓮根は、ここのは、ちょっと
まろやか目やけど、シャキシャキしてて美味いねぇ。
「長崎皿うどん @1300」
なんと、長崎の皿うどんまで行くでぇ!
そろそろ九州一周したやろか!(笑)
「博多皮串(10本) @1650」
鶏皮は、この前、博多でも頂いたなぁ。
皮がパリパリまで焼けてて美味いねー。
「活サバ」は残念やったけど、
次回でもまた来てみたいわぁ。
【前回訪問履歴】
2019/10/19(浜松町駅前 LIVE)
【九州 熱中屋 品川 LIVE】
住所 : 東京都港区港南2-2-6 長山ビル 3F 地図
電話 : 050-5890-1567
営業時間 : 月~金11:30~14:00 17:00~23:30
土・日・祝 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店
2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(12)大須 メキシコ料理 TACOS&BEER JERRY’S UNO 大須店
大須の商店街には、各国のレストランや、 雑貨店がいっぱいあって見てるだけでも楽しいねん。 ただ、歩
-
-
2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス
前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!
-
-
讃岐ツアー 高松 うどん本陣 山田家
さぁ、うどんや!と勇んで高松郊外の「山田家」へ。 すごい広い敷地に日本家屋。ここ高いんちゃうか〜!
-
-
2025【APR】旅行記 (7)東京・麹町 蕎麦 江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店
今回は、宿泊は朝ご飯付いてないねん。調べたら、ちょっと歩いた所に、蕎麦屋さんあるやん。 「江
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふー
そして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、
-
-
福岡・博多 日本料理 はかた 幸菜(ゆきな)
博多駅周辺を歩いてたら、このメニューが目に入ってん。 「明太丼 @840」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(4)沖縄・那覇 そば 沖縄そば 琉球麺屋 かりゆしそば
ホテルの真ん前に、「島そば」の店が並んどんねん。 どっちにしよか迷ってんけど、何となくこ
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー
そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)
空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った