*

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)

公開日: : 最終更新日:2020/08/08 宮崎県, 西臼杵郡高千穂町, 焼き肉, ステーキ・鉄板焼き, 他府県

空港でレンタカー借りたら一気に北上!!
1時間半かけて「高千穂」にやって来た。

高千穂の街に入ったら、
やたら「高千穂牛」って看板が目に入るねん。


気になるから、探してやって来た。

「高千穂レストラン 和」


ここは精肉店をやってて、その隣には、
その肉を食べられるようレストランになってんねん。

入り口で「ステーキ」か「焼肉」かを選択。


せっかくならステーキで!

ただ残念なんは、なんせ車!(笑)
あのシュワ~っと元気づけてくれるドリンクはお預け~(涙)

「高千穂牛ステーキランチ 200g @3400」


ドリンクが選べて、サラダ、お味噌汁、ご飯付き。
ソースは3種類あって、柚子胡椒ソース、
刻みワサビ、玉ねぎソース。


焼き加減はレアで。
めっちゃ綺麗なもも肉!


肉の表現っぽくないけど、プリプリな肉!
もも肉やのに、なんでこんなにジューシー!
ナイフがスッと入るねん。


ナイフにひっかかりが全くなく、きめ細かい肉質。
一口目は刻みワサビで。
肉の深みがすんごい!
柔らかくてジューシーでうまっ。


今まで食べた牛肉の中で、間違いなく10本の指に入るなっ。
高千穂牛お見事やぁ。


めちゃめちゃ上質で美味しい肉、感激したわー!


精肉売り場があって、帰りにふっとみたら、安さにびっくり!
この肉でこの値段!?

旅行やなかったら、絶対買って帰ったな(笑)

いや、初高千穂牛、最高に美味かった!

【高千穂レストラン 和】

住所 : 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1099-1 高千穂がまだせ市場 地図
電話 : 0982-73-1109
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 第2水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)

そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来

記事を読む

岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか

岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ

記事を読む

愛知 名古屋 出張

今日は、仕事で名古屋に居てま。 近鉄のアーバンライナーで2時間ちょっとくらい(?)やったな。

記事を読む

福岡・博多 日本料理 はかた 幸菜(ゆきな)

博多駅周辺を歩いてたら、このメニューが目に入ってん。 「明太丼 @840」

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪

さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(2)池袋 蕎麦 いわもとQ 池袋店

このバスは、朝6:40の 予定通りに東京・池袋に着いてん。 まずは、朝から朝食いこー! 今回も来

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ① 山口・唐戸市場 唐戸食堂

旅行記ファンの皆さま、ご無沙汰です!(笑) 福岡から、まずやって来たんは、お隣の「山口県」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑