*

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子

公開日: : 最終更新日:2017/05/30 うどん, 仲多度郡, 香川県, 他府県

南国土佐を後にして~~♪
(ペギー葉山さん追悼)

高知道~くぐり抜け~♪(格子戸)(笑)

またまた「讃岐」に戻って来た~!
高知からは約1時間半くらいかなぁ。

「根ッ子」

開店20分くらい前に着いてんけど、行列で待ってはるわ!
前の駐車場も一杯!

中は、セルフで、めっちゃ広い~!

奥に「温室」みたいな場所もテーブル
並んでる食べれるよーになってんねん。

「ひやかけ @260」

ちくわがのってるねん。
すごーーーいコシのある麺!風味もええねぇ。

見た目からも伝わるやろっ。
こんなインパクトある麺、すごいなっ。

出汁はえぐみがなく、すきっとしたいりこ出汁。
むちゃくちゃ美味い!

「ぶっかけ @280

グニグニの超弾力のある麺がすごすぎる!
ひやかけより、さらにコシを感じるねん。

いままで食べたぶっかけの中で、
かなり「虎キチレベル」高いわぁ~。

【根ッ子】

住所 : 香川県仲多度郡多度津町大字青木565-2 地図
電話 : 0877-32-3874
営業時間 : 10:30~14:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ② フェリー大宴会

フェリーで九州って子供の時に親と行った 「サンフラワー」以来やなぁ。 子供の時もワクワクして

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ

ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール

朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

宜野座から、ここは、めっちゃ近いねん。 いま一番、皮肉にも「沖縄」らしい場所かも知れへんな。

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪

松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店

ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。 「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち

ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

中央環状を車で走っててん。 ランチタイムやねんけど、駐車場あるとこで、 どっかええトコないかなぁ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑