2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。
来る前に、皆で何を食うか相談してて、
ここが全員一致で決めたディナー会場で予約してやって来た。
「サラリーマン割烹 栄太郎」
「サラリーマン割烹」?
来た全員が、サラリーマンではないけど(笑)
でも「割烹」は大好きなフレーズやでー!(^o^)
店内は地元の人で満員やっ。
メニューは、壁に貼ってあるんと、ホワイトボードを見て頼むねん。
値段が載ってないんもあるけど、せっかくやから食べたいもん頼もうっ!
「生ビール」
もう、車はホテルに捨てて(停めて)来たから大丈夫やでー!(笑)
「刺身盛り合わせ」
マグロやカンパチ、ヒラメ、めちゃくちゃ綺麗な刺身!
見た目で美味いんがわかるレベルやなっ。
カンパチコリッコリ!
マグロは中トロ、脂がのってて、とろける美味さ!
「揚げ出し豆腐」
この揚げ出し、出汁うまっ!!
豆腐が柔らかくてとろ~り、衣にお出汁が
しゅんでめちゃくちゃ美味いわぁ。
「牛たたき @1200」
これがたった「@1200」?(笑)
厚めカットのたたきは、赤身やけどええ感じに
脂があって、柔らかくて旨味がすんごい!
おかわりしたい美味さ!
「自家製栄太郎の手作りつくね」
塩コショウとタレが選べるねん。
塩2本とタレ1本頼んでみてん。
めちゃくちゃ肉汁あって美味っ!
あっさり塩味やねんけど、お肉の旨味がしっかり!
タレの味も良くて、塩でもタレでも、超ウマ!
「手羽揚げ」
胡椒がええ感じ!パンチあって美味いなぁ。
お肉がジューシーで、たまらんわっ!
「だし巻き」
この大きさ、写真じゃ伝わりにくいっ。
出汁まみれで皿から溢れてるねんっ。
ものすごい大きくて、箸を入れると出汁の洪水!
ふわふわで出汁が美味くて、
最近のだし巻きの中でナンバーワンやなっ。
「ポン酒」解禁タイムや~~~
「紋甲いかげそピリ辛いため」
何食べても感動の美味さ、イカも美味かった!
プリップリのイカはもとが新鮮なんがわかるわぁ。
味付けも美味くて、ピリッと辛めなんが絶妙やった!
鮮魚あり、肉あり、馬刺しもあったり、
定番居酒屋メニューもたくさん。何を食べても絶品やった!!
しかも、1人「@4000」くらいで、満腹になったわぁ。
コスパ良し、美味さ最強!
こんな店近くにあったらええのにと思う居酒屋やったわ~。
また四日市に来たら絶対行くでぇ。
いや!ここだけの為に四日市に来るかもー!
【サラリーマン割烹 栄太郎】
住所 : 三重県四日市市西浦1-4-15 地図
電話 : 059-354-1596
営業時間 : 17:00~02:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (7)静岡・伊豆下田 地魚回転寿司 魚どんや (さかなどんや)
こっちに着いたのが昼も回った時間やってん。ランチは、駅前から歩いて、道の駅までやって来てん。
-
-
西宮・今津 居酒屋 虎
今年の野球は残念すぎる結果やったなぁ。 後2勝してたら、優勝してたのに・・・ 真弓監督は、相変わ
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂
ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」
-
-
堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家
今日は休みでツレの家で遊んでてん。 なんや、この辺りでええ店あるっちゅうから、付き合うたろかぁ。
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は、「虎キチ」の業界の 会議が午後にあんねん。 この前に行くかどうか悩んでたら、 いつ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪
この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(5)東京ドーム 遠征 阪神タイガース2016(07/07 読売戦)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 話しは前後してま
-
-
2024【JUN】旅行記 (2) 福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
着いたらまずは早めに大行列必至のこの店でランチしよかぁ! 「博多料亭 稚加榮 本店」