2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。
来る前に、皆で何を食うか相談してて、
ここが全員一致で決めたディナー会場で予約してやって来た。
「サラリーマン割烹 栄太郎」
「サラリーマン割烹」?
来た全員が、サラリーマンではないけど(笑)
でも「割烹」は大好きなフレーズやでー!(^o^)
店内は地元の人で満員やっ。
メニューは、壁に貼ってあるんと、ホワイトボードを見て頼むねん。
値段が載ってないんもあるけど、せっかくやから食べたいもん頼もうっ!
「生ビール」
もう、車はホテルに捨てて(停めて)来たから大丈夫やでー!(笑)
「刺身盛り合わせ」
マグロやカンパチ、ヒラメ、めちゃくちゃ綺麗な刺身!
見た目で美味いんがわかるレベルやなっ。
カンパチコリッコリ!
マグロは中トロ、脂がのってて、とろける美味さ!
「揚げ出し豆腐」
この揚げ出し、出汁うまっ!!
豆腐が柔らかくてとろ~り、衣にお出汁が
しゅんでめちゃくちゃ美味いわぁ。
「牛たたき @1200」
これがたった「@1200」?(笑)
厚めカットのたたきは、赤身やけどええ感じに
脂があって、柔らかくて旨味がすんごい!
おかわりしたい美味さ!
「自家製栄太郎の手作りつくね」
塩コショウとタレが選べるねん。
塩2本とタレ1本頼んでみてん。
めちゃくちゃ肉汁あって美味っ!
あっさり塩味やねんけど、お肉の旨味がしっかり!
タレの味も良くて、塩でもタレでも、超ウマ!
「手羽揚げ」
胡椒がええ感じ!パンチあって美味いなぁ。
お肉がジューシーで、たまらんわっ!
「だし巻き」
この大きさ、写真じゃ伝わりにくいっ。
出汁まみれで皿から溢れてるねんっ。
ものすごい大きくて、箸を入れると出汁の洪水!
ふわふわで出汁が美味くて、
最近のだし巻きの中でナンバーワンやなっ。
「ポン酒」解禁タイムや~~~
「紋甲いかげそピリ辛いため」
何食べても感動の美味さ、イカも美味かった!
プリップリのイカはもとが新鮮なんがわかるわぁ。
味付けも美味くて、ピリッと辛めなんが絶妙やった!
鮮魚あり、肉あり、馬刺しもあったり、
定番居酒屋メニューもたくさん。何を食べても絶品やった!!
しかも、1人「@4000」くらいで、満腹になったわぁ。
コスパ良し、美味さ最強!
こんな店近くにあったらええのにと思う居酒屋やったわ~。
また四日市に来たら絶対行くでぇ。
いや!ここだけの為に四日市に来るかもー!
【サラリーマン割烹 栄太郎】
住所 : 三重県四日市市西浦1-4-15 地図
電話 : 059-354-1596
営業時間 : 17:00~02:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
2025【MAY】旅行記 (2)東京・五反田 ハンバーグ ミート矢澤 本店
羽田空港に着いたら、すぐにランチ目的があんねん。 乗り継いで「山手線」で五反田にやって来た。
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(4)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 スキューバー・ダイビング 月の翼
もちろん、今回の目的もこの海! そして、その海の下!(笑) 「スキューバー・ダイビング 月の翼」
-
-
讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ
毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。 もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (12)福岡・門司 焼きカレー こがねむし
そして、本州を後に「C嬢」の車に乗せてもろて、関門トンネルを抜け、九州、門司港側へ。 門司港
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(5)沖縄・那覇 ホテル GRG HOTEL NAHA HIGASHIMACHI
今日の宿泊はここやねん。 「GRG HOTEL NAHA HIGASHIMACHI」
-
-
長堀橋 居酒屋 旬・鮮・味 ほっとけや 長堀店
午前中出かけてて、 会社戻りの「クリスタ長堀」 長堀橋寄りは、飲食店並んでて、 ランチタイ
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(3)居酒屋 味処 亀吉
ここは、ショップの人に教えてもろた店やねん。 ホテルから、すぐそばやから、着いてすぐに、ここに来て
-
-
中津 大衆酒場 いこい 食堂
今日は虎キチの仕事仲間の先輩たちと、 暑気払いに集まってん。 安くてえーとこ言われて 思い
