2016GW(6) 名古屋 → 帰阪
ガックリ肩を落として帰路に・・・
気持ちは確かにどんよりしてるんやけど。
でも、そんなん、落ち込んでてもしゃーない!
いや、それより酔っ払ってるから、
楽しく帰ろうかぁ~~。
大阪に着くころには、酔いも醒めて
いつもの「好青年 虎キチ」に戻らないとなぁ~~
とか考えてたら(笑)
「虎キチ!これなんや おもろいんあるぞ!!」
「プレミアムキヨスク」
お前、なめとんか!!
オレ、酔ってても「キヨスク」くらい知っとるわい!
えっ!?
なんやこれ!!
なんじゃ~
めっちゃ、ええモン売ってるやん!
あかん、こんなん無視するほど
大人やなかったオレ・・。(笑)
たった50分の新幹線やのに
ちょっと美味い酒で酒宴はぎりぎりまで続いたわ。(笑)
「おーいお茶」の箱入りなんか初めて見たな。
帰って楽しもっ。(笑)
しかし、この「プレミアムキヨスク」
「名古屋」と「東京」しかないねんて!
大阪になんでないんやぁ~~~(笑)
そんなこんなで「名古屋 旅行編」
完結でおます~。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
プレミアムキヨスク
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(10) スキューバダイビング 那覇シーマリン
今回の「沖縄」にも課題があんねん。 とか言うたら格好ええ?(笑) もちろん、いつもの「ダイビ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 宜野座 阪神タイガース 春季キャンプ2016
もちろん、ダイビングが目的の旅行ではあるねん。 でも、2月の沖縄! アレも、もちろん目的の一つや
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回ももちろん、最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー! ただ、この時期(2月後半)は
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング1 Vibgyor
そして、今回も海中散策。 あれっ? いつもと雰囲気ちゃう! 「Vibgyor」 そう
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(12)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
この業界の会は「高松」であってん。 えっ! 高松から、東へ向いて帰る? 訳ないかぁ。 西へ向かって
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎
ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud
沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(2) 旅行記 沖縄 食堂 海洋食堂
前から来たかったんやけど、車でないと、なかなか来れん店に今日はやって来てん。 「海洋食堂」
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋
愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや
wp-yoko
- PREV
- 2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
- NEXT
- 中百舌鳥 中華料理 豚麺