*

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(6)ダイビング さうすぽいんと

公開日: : 最終更新日:2017/06/14 沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県

今回の目的は、もう分かってると思うけど、
石垣島の海中の絶景を楽しみに来てん。

「川平」

市街地から3~40分、北側にある「川平湾」は
この風景があまりにも有名やねぇ。

「八重山ブルー」見てたら
早く飛び込みたくなるや~~ん。(笑)

「さうすぽいんと」

それも、今回来させてもろたショップ
「さうすぽいんと」は、思い起こせば、3年前、
業界の「寅先輩」に「たくちゃん」と来た想い出の
「虎キチ 初ダイビング」の時のショップさんやねん。

ランチには沖縄らしいお弁当!!
美味しい~~~。

今では、すごいええ想い出になったな。

ちょっとは上達した「ダイバー虎キチ」を、
オーナー「まもさん」に見てもらおっ。

あの時、初の「体験ダイビング」
ビビリまくってて、皆に笑われたなぁ。

やっぱり珊瑚礁の「白化」は深刻やけど、
少しずつやけど、色付いてる所も増えてきたそうやわ。

どうか、みんな、自然の海を守っていこうねぇ~~。

「ミノカサゴ」

「ウミヘビ」

今回は、この「カサゴ」に「ウミヘビ」
うじゃうじゃ居ったわぁ。こわ~~(笑)

そして、最後は石垣島といえば・・・

「マンタ」

ゆっくりと、優雅な姿を
今回も見せてくれた~~~

「石垣島」の素晴らしい「海中美」
いつまでも、この唯一無二の海であって欲しいなぁ。

【前回訪問履歴】

2014/07/07

【さうすぽいんと】

住所 : 沖縄県石垣市川平915-1 地図
電話 : 0980-88-2277

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2017春 虎キチ 旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 cafe 島むん+(シマムンプラス)

今日のディナーは、「ダイビング師匠」(笑)で、 呑み友の「かずさん」に連れて来てもろた店やねん。

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(12)仙台 仙台城跡(青葉城・青葉神社)伊達政宗

仙台の事ってほんまに知らんことだらけ。 同業の「たくちゃん」が調べて来てくれた、 ここに勉強しに

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village

前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処

そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店

朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (7) 名古屋 観光 トヨタ産業技術記念館

翌朝、その日「名古屋駅」は大混乱中! この日、関東に「台風」が近付いてて、新幹線は名古屋~東

記事を読む

2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)

新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑭ 広島・呉 海自カレー 呉市役所食堂

今いった店の前に「呉市役所」があるねん。 今日のナビゲーター「たくちゃん」 何を思ったのか、

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ

今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回

記事を読む

中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)

今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑