虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?
「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。
「富山ブラック 麺家いろは CiC店」
そう、富山っちゅうたら「富山ブラック」
っちゅう人が多いやんなー。
もちろん「虎キチ」の周りは、そんな人ばかりです!(笑)
ただ「虎キチ」
最近、ちょっと「濃い~ラーメン」は、「体型」の都合で遠慮してんねん。(笑)
ただ、旅で地元の名物食べへん訳にはいかんやろ?(笑)
「白エビ塩らーめん @850」
名産白エビののったラーメン。
このラーメン、白エビの殻を出汁に使ってて、
お出汁に白エビの旨味がギューっと詰まってるねん。
旨味は濃いのに、優しいスープやぁ。
麺は中細くらいで、スープに馴染んで美味いがなぁ。
「富山ブラックラーメン @850」
ここのお店の富山ブラックは、東京ラーメンショーで
何度も一位を取ってる有名な富山ブラックやねん。
見た目は度肝を抜かれる濃い色やねんねど、
食べてみると全然どぎつくないねん。
めっちゃコクはあるけど、辛いわけじゃないでぇ。
醤油をドボドボ入れてるんじゃなく、
魚醤を使ってて、コクが深いねん。
スープはお肉や白エビ、カツオをふんだんに使った魚介系。
ダブルスープがたまらなく美味いわ。
麺は太くてモチモチ!チャーシューは脂っこすぎず、
豚肉の旨味がしっかり味わえて美味かったぁ!
禁断の〆ラーメンは、
久しぶりなんもあるけど、美味しかったな。
夜、胃がモタれへんかったらええけどな。(笑)
(大丈夫やったよー!)
【麺家いろは CiC店】
住所 : 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F 地図
電話 : 076-444-7211
営業時間 : 11:00~26:00
定休日 : 不定休(CiCに準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(4)敦賀 越前そば むぎや
海岸線を走って「敦賀」辺りから 高速乗って帰ろうと、車で走っててん。 越前海岸がず~っと広が
-
-
2015春 東京ツアー(10) 水道橋 蕎麦冷麦 嵯峨谷 水道橋店 (サガタニ)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
沖縄旅行 ③ 那覇 食堂 三笠
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (13)沖縄・石垣島~帰阪
そして、朝はゆっくりと空港へ。 石垣島は前の空港は街から近いけど、新しくなった空港は、結構時間がかか
-
-
横浜・東京(5) 東京町田 飲茶・点心 小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
東京都心からは結構離れた所に「町田市」ってあるねん。 用事があったついでに、この辺りで何か旨いんな
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (2) 旅行記 in 東京 有楽町 とんかつ とん喜
着いてすぐのランチを何にするか!? 羽田空港で会議して(笑)ここにやって来た! 「とん喜」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店
2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や
-
-
和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(2)そばと天ぷら つくも
着いたらまずはランチの為にこの大人気の店にやって来た。 「そばと天ぷら つくも」 予約