虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?
「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。
「富山ブラック 麺家いろは CiC店」
そう、富山っちゅうたら「富山ブラック」
っちゅう人が多いやんなー。
もちろん「虎キチ」の周りは、そんな人ばかりです!(笑)
ただ「虎キチ」
最近、ちょっと「濃い~ラーメン」は、「体型」の都合で遠慮してんねん。(笑)
ただ、旅で地元の名物食べへん訳にはいかんやろ?(笑)
「白エビ塩らーめん @850」
名産白エビののったラーメン。
このラーメン、白エビの殻を出汁に使ってて、
お出汁に白エビの旨味がギューっと詰まってるねん。
旨味は濃いのに、優しいスープやぁ。
麺は中細くらいで、スープに馴染んで美味いがなぁ。
「富山ブラックラーメン @850」
ここのお店の富山ブラックは、東京ラーメンショーで
何度も一位を取ってる有名な富山ブラックやねん。
見た目は度肝を抜かれる濃い色やねんねど、
食べてみると全然どぎつくないねん。
めっちゃコクはあるけど、辛いわけじゃないでぇ。
醤油をドボドボ入れてるんじゃなく、
魚醤を使ってて、コクが深いねん。
スープはお肉や白エビ、カツオをふんだんに使った魚介系。
ダブルスープがたまらなく美味いわ。
麺は太くてモチモチ!チャーシューは脂っこすぎず、
豚肉の旨味がしっかり味わえて美味かったぁ!
禁断の〆ラーメンは、
久しぶりなんもあるけど、美味しかったな。
夜、胃がモタれへんかったらええけどな。(笑)
(大丈夫やったよー!)
【麺家いろは CiC店】
住所 : 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F 地図
電話 : 076-444-7211
営業時間 : 11:00~26:00
定休日 : 不定休(CiCに準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋
そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ! なんて、もったいない!(笑) せっかくやったら、
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (3)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA
今日の移動は那覇に来た。 ホテルは、この時期、さすがに那覇でも安いねんなぁ。 「MERCUR
-
-
生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長
え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら ここがめっちゃ評判ええらしいねん。 「宜野座キャンプ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん G
今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い
-
-
此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長
「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。 浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日や
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー
最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(5) 北海道・登別~札幌 宿泊 KOKO HOTEL
新千歳空港から南西にある登別温泉。 そこから今度は一気に北上しよかぁ。 「特急」 北海