*

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し

公開日: : 最終更新日:2021/09/08 氷見市, 寿司, 富山県, 他府県

ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、
土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。

その横に一番大きなこの寿司屋さんが鎮座してたわ。

「廻鮮 氷見前寿し」

形態は「回転寿司」やねんけど、レーンには回ってへんな。
コロナのせいかな。

タブレットで注文したら板前さんが渡してくれはるわ。

「ノンアルコールビール」

車の宿命!(笑)
気分だけでも、プッハー!

「ぶり @280」

時期的に脂は控えめやけど、新鮮で美味い~!
さすが富山、夏でもぶりが美味い!

「あじ @280」

肉厚でよう脂がのってるわぁ。
新鮮でめちゃくちゃ美味し!

「ホタルイカ @380」

さすが 大きくてプリンプリン!
1匹の大きさが半端ない!
ホタルイカの旨味がしっかり味わえて、酢味噌が合うなぁ。

「本鮪赤身  @380」

見事な赤身、生マグロは美味いなぁ。
めちゃくちゃ新鮮でこんな赤身なかなか食べられへんわぁ。

「ムシエビ @280」

めっちゃ立派な海老やねん。
蒸しやけど、ジューシーで甘い~!
富山は海老天国やぁ!

「茶碗蒸し @280」

鰹や昆布の出汁に海鮮の旨味がギューっと詰まった
お出汁の美味しい茶碗蒸しやねん。
魚介類が新鮮で、中に入ってる魚もうま~!

「しろえび @580」

海老が甘いわー!
臭みもなく、プリプリ!
しろえびは、1匹1匹手で剥くから、手間がかかってるねん。
もう最高っ!

「蟹味噌 @200」

カニ身と味噌の両方が味わえて嬉しすぎるっ!
味噌がめちゃくちゃ濃厚やねん。
味噌の旨味とかに身の美味しさがたまらんわぁ。

「炙りのどぐろ @880」

〆はのどぐろ。
炙ってあるから、脂の旨味がさらに増し増しで、
口の中にのどぐろの旨味が広がる~!
やっぱり、日本海の「のどぐろ」は最強やな。

出る頃には外まで一杯のお客さん!
早めに入って正解やったねー。



【廻鮮 氷見前寿し】

住所 : 富山県氷見市北大町25-5 地図
電話 : 0766-50-8838
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店

新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」 この看板の「生中」の

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)

石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。

記事を読む

福岡・渡辺通 博多だるま

人気のあるラーメン店に連れてってやると来たのが渡辺通りって 言う所にある「博多だるま」  着いた

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い(3)

前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫

前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (5) 北谷 ホテル・パーティ ザ・ビーチタワー沖縄

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (6)福岡・天神 うどん 博多やりうどん

「虎キチ」朝の福岡の定番は「うどん」やねん。 最近、好きなこの「24時間営業」の店にも 見事に裏切

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (2) 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート

今回のホテルは、那覇からは離れた 「沖縄市」に予約してん。 一番の目的が近いのと、レンタカー

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(2)旅行記 in 沖縄 那覇 ホテル OKINAWA URBAN RESORT NAHA KARIYUSHI

那覇には来るねんけど、夕方以降に着いたら、 ココが目的地ではないねんけど、どうしても 那覇一泊が条件

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉

最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑