*

虎キチ in 北海道 (5)札幌 すすきの ジンギスカン 北えびす

公開日: : 最終更新日:2019/06/10 札幌市, 焼き肉, 郷土料理, 北海道, 他府県

そして、夕方は、ここで北海道名物頂くでぇ!

「ジンギスカン 北えびす」


ここもホテルから近くて、超〜人気店らしいねん。
だから、開店前から来てみたわ。


予約しようと大阪から電話してんけど、
あまりに一杯で、早く来たら入れるみたいやってん。

普段は、予約も出来るみたいやね。

「サッポロビール @500」


プッハ~!地元で呑むサッポロビールは、シミるねぇ!

「野菜セット @400」


野菜はセットで注文してん。
玉ねぎ、もやし、じゃがいもをジンギスカン鍋に並べてくれるねん。
センターには脂身をドーン!
じゃがいもを乗せたところで、ジンギスカン鍋を店員さんが斜めに!?


じゃがいもを置いた方にお肉の脂身が流れるようにしてるねんて。ほんだらじゃがいもが揚げたみたいになって美味いらしい。こりゃ楽しみ。

「塩〆上ジンギスカン @980」


焼肉みたいにお肉は1人前の値段やねん。
これは肩ロース。
お店の1番のオススメのお肉やねん。
真ん中に乗せて焼いていこっ。
このお肉はレアでも大丈夫やねんて。


お肉を乗せてしばらくしたら、
お肉の周りの色が変わってくんねん。
ほんだらひっくり返すタイミング。
ひっくり返したら、15秒ほどで焼き上がり。


ネギとゴマ、一味を入れたタレをつけて食べるねん。
タレは甘くないから、しつこくなくてあっさり食べられるねん。
臭みが全くないっ!え、これラム肉??って感じ!
柔らかいし臭みがなくて、しかもあっさり。
ジンギスカンのイメージががらりと変わるお肉やねん。
臭みが苦手な人もこれなら大丈夫~。

「塩〆赤身ジンギスカン @750」


これは熟成モモ肉。
ラム肉の旨味が濃厚で、昔ながらのラム肉独特の
クセが少しある感じで美味いっ。


ハイボールでシュワ~~っと
口もリセット~。

「懐かしの味レコード @500」


丸くなってる冷凍のラムロール、ええ感じに脂があって、
これぞジンギスカン!なお肉。
タレと野菜との相性抜群、むちゃくちゃうま~い!



野菜にお肉の脂と旨味がしみわたって、野菜が止まらんわぁ。


玉ねぎが甘くて最高!

「希少部位羊さがり @680」


横隔膜。羊のハラミかぁ~。
このお肉はよく焼きで。
歯ごたえがあって噛むほどに旨味が続くねん。


さぁ、じゃがいもがカリカリになってるわっ。ほんまに揚げたみたい。
塩を少し振って、アツアツホクホク、周りが香ばしくてめちゃくちゃ美味いっ!
これ、やみつきになりそ~!


最後は塩〆上のお肉をもう一回堪能、
お肉がええのん出してるし、ほんま美味かった!


ここは、羊肉もやけど、野菜だけでもまた来たなる店やったな!

【北えびす】

住所 : 北海道札幌市中央区南三条西4 カミヤビル 1F 地図
電話 : 011-218-2288
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち

ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子

南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格

記事を読む

福岡・薬院 ラーメン 麺劇場 玄瑛

ここは勧めてもらって行って来た店やねんけど なかなかおもろい店らしいから、夜にちょっと 行ってみ

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (12) 那覇空港 そば 琉球村

空港には、ちょっと早めに着いて、 お土産買いまくっててん。(笑) お土産っちゅうても、 も

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (6)JGC 東京国際空港(1)

そして、お江戸へ。 いかにも「JGC修行」やねー! 那覇-東京は、搭乗客が多いねー! そして、ゆっ

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味

いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!

記事を読む

2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪

そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 うどん冨永

車にナビが着いてない時代なら、半分の店は行けてへんのん ちゃうかなと思わせるうどん店が香川は多いっ

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑