*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib

公開日: : 最終更新日:2018/06/07 ソウル, 韓国, 居酒屋, 各国料理, 郷土料理, 海外

その「仁寺洞」で見つけた
雰囲気ある店にランチで入ってん。

「Doodaemun Jib」

中庭があって、上手い店づくりされてるなぁ。

オープンすぐやったから、その中庭側のテーブルに座れた!

自然光が入って写真が「映え」そう!(笑)

「ビール @4000」

ビールも「映える」わぁ~

「石焼ビビンパ @8000」

日本の石焼ビビンパの器とちょっとちゃうな。
でも器は熱々、混ぜるほどにおこげができてる~。

人参、きゅうり、お肉、キノコ、
野菜の食感がよくて、お肉の旨味もええ感じ。

野菜がたっぷりで、美味しいなぁ。

「冷麺 @8000」

普段あんまり冷麺食べへんねんけど、
せっかく韓国に来たから冷麺食べようっ。

まっくろの麺は細麺で、すんごい量あるなっ。

この感じ、かなり長いとみたっ。ハサミの出番やっ。

ハサミで食べやすい長さにカットして、よーく混ぜよっ。

氷状のスープものってるから、めっちゃ冷え冷え、
麺もよく冷えてて、コシがあってうんまぁ。

スープがマイルドで優しい味、
ツルツルっと喉越しええなぁ。

日本の冷麺の麺より、ここのはかなり細い気が
するねんけど、食べやすくて好きやわっ。

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor

wp-yoko

関連記事

2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant

夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(12) ソウル 観光 仁寺洞(インサドン)

ソウルの歴史を感じられる場所へ来てみてん。 「仁寺洞」 お寺や公園があっ

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るら

記事を読む

西中島南方 インド料理 CHANDANY(チャンダニー)

今日は、仕事関係の人と「南方」に居ってん。 お昼に用事済まして、「ランチ」行きまひょかぁ~。

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂

朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU 帰国(14)

楽しい時間は、あっちゅう間に 終わってまうなぁ。 今回「虎キチ」初めて来た 「フィリピン」

記事を読む

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎

この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついた

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑