富田林 鶏料理 川田屋
大阪市内に住んでて、あんまり行く事ないのが「南河内」やねん。
でも、どうしても行きたかった店をHPで見つけて、ようやく今日は
ランチに行く事出来てん〜。
「鶏料理 川田屋」
「HP」と写真見てもろたら、どんだけ遠いか分かってもらえる
と思うわ。 なんせ、「自慢は、自然。」やからな。(爆)
でも、雰囲気めちゃくちゃええやん!!
ランチやからと侮ってた。
「予約は?」
「してまへん!」
「しばらく名前を書いてお待ち下さい」
しもた〜!!
でも、ここまで来て諦めて帰れんわぁ!!(笑)
でも待ってる間、目の前の炭火で焼いてるん見れて楽しかったわ。
これが、あの「大和肉鶏」や〜〜!!(笑)
20分待って通された。
「炭火焼き定食 + お蕎麦 @2100」
「豆腐」が上品なええ味してるわぁ。
「お蕎麦」
ここって蕎麦屋やった?
っていう位うまいねん。これはツルッツル入りまっせぇ。
炭火焼きは、歯応えのあるええ鶏やわ!
噛めば噛むほど味わい深いんがええなぁ。
それも炭火焼きで焼いてるから、旨さがぎゅっと詰まってるねん。
「たまごはん (玉子かけごはん) +105」
これも、ここの名物。
めちゃ濃厚の「黄身」が「うまそやろ?」って顔でのっかってる!(笑)
確かに・・・めっちゃ濃厚!うまい!!
今日の相方は・・
「地鶏ハンバーグ定食 + お蕎麦 @2100」
コレも、ジュージューの鉄板でやってきた!!
めっちゃ、美味そうやん!半分ずっこしよや!(笑)
真ん中で割ってみたら、これも中に「とろっとろ卵」が入ってんねん。
鶏ハンバーグは、卵の濃さがかなり勝ってしもてるけど
ゆっくり味わったら美味いわぁ!
この後、デザートorコーヒーついてるから、外の景色を眺めながら
ゆっくりしたら、優雅な気持ちになれんでぇ。
外に出ても、高台にある店やから、ちょっと散策も出来るし。
いやぁ、気に入ったわぁ。
今度、なんかイベント事があったらまた来よう!
でも、予約はせなあかんでぇ!!(笑)
【鶏料理 川田屋】
住所 : 大阪府富田林市大字廿山20-1 地図
電話 : 0721-29-0835
営業時間 :11:30~15:00 17:30~20:00 土・日・祝11:30~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
東梅田 焼鳥 串と醸し カッシーワ お初天神店
今日は、業界の先輩で呑み友の「寅先輩」と呑むねん。 先輩が前から目つけてたこの店に連れて来て
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(3)居酒屋・鍋 鍋処 いずみ田 祇園店
そして、今晩は、こちらで予約入れてくれてるねん。 「いずみ田 祇園店」 なかな
-
-
梅田 茶屋町 まぐろや
中津から梅田に向かってたら、なんや、阪急高架下に、 旨そうなネオンがあるやん!(笑) 別の場
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (7)沖縄・石垣島 海人めし 源
今回は、石垣島でのダイビングで 早く終わったから、早めに街に出てきた。 「海人めし 源」
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
我等、グルメブロガー最高峰! 「カリスマブロガー」の「はんしーん」様の ブログを拝見して、行きた
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
大阪府某所 テイクアウト ホームパーティ2014 Summer
今日は、ちょっと普段のブログとは ちょっとちゃうねん。 仲間内のお祝い事があって、 「大阪
-
-
堺東 焼肉 瓦亭 (カワラテイ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みで、ここのすぐ近くに住
wp-yoko
- PREV
- 岸和田・春木 中国酒菜 福見
- NEXT
- 八尾 焼肉食堂 JUICY (ジューシー)