富田林 鶏料理 川田屋
大阪市内に住んでて、あんまり行く事ないのが「南河内」やねん。
でも、どうしても行きたかった店をHPで見つけて、ようやく今日は
ランチに行く事出来てん〜。
「鶏料理 川田屋」
「HP」と写真見てもろたら、どんだけ遠いか分かってもらえる
と思うわ。 なんせ、「自慢は、自然。」やからな。(爆)
でも、雰囲気めちゃくちゃええやん!!
ランチやからと侮ってた。
「予約は?」
「してまへん!」
「しばらく名前を書いてお待ち下さい」
しもた〜!!
でも、ここまで来て諦めて帰れんわぁ!!(笑)
でも待ってる間、目の前の炭火で焼いてるん見れて楽しかったわ。
これが、あの「大和肉鶏」や〜〜!!(笑)
20分待って通された。
「炭火焼き定食 + お蕎麦 @2100」
「豆腐」が上品なええ味してるわぁ。
「お蕎麦」
ここって蕎麦屋やった?
っていう位うまいねん。これはツルッツル入りまっせぇ。
炭火焼きは、歯応えのあるええ鶏やわ!
噛めば噛むほど味わい深いんがええなぁ。
それも炭火焼きで焼いてるから、旨さがぎゅっと詰まってるねん。
「たまごはん (玉子かけごはん) +105」
これも、ここの名物。
めちゃ濃厚の「黄身」が「うまそやろ?」って顔でのっかってる!(笑)
確かに・・・めっちゃ濃厚!うまい!!
今日の相方は・・
「地鶏ハンバーグ定食 + お蕎麦 @2100」
コレも、ジュージューの鉄板でやってきた!!
めっちゃ、美味そうやん!半分ずっこしよや!(笑)
真ん中で割ってみたら、これも中に「とろっとろ卵」が入ってんねん。
鶏ハンバーグは、卵の濃さがかなり勝ってしもてるけど
ゆっくり味わったら美味いわぁ!
この後、デザートorコーヒーついてるから、外の景色を眺めながら
ゆっくりしたら、優雅な気持ちになれんでぇ。
外に出ても、高台にある店やから、ちょっと散策も出来るし。
いやぁ、気に入ったわぁ。
今度、なんかイベント事があったらまた来よう!
でも、予約はせなあかんでぇ!!(笑)
【鶏料理 川田屋】
住所 : 大阪府富田林市大字廿山20-1 地図
電話 : 0721-29-0835
営業時間 :11:30~15:00 17:30~20:00 土・日・祝11:30~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉
今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも
-
-
堺・石津 定食・食堂 豚汁処 錦えびすっち
今日は、朝一から堺に来てんねんけど、 途中で朝早くからやってる気になる店発見! 用事終わって
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂
朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
堺・堺東 洋食 トミー パート2
前から一度きてみたかった店やねん。 たまたまこの近くで用事あったから、 今日は狙い定めて来たでぇ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港
今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)
-
-
守口・滝井 うどん 躍るうどん (関西讃岐うどん巡礼 16/33)
前に何度か、梅田駅前ビルの新しい店に行って感動した店の 本店にやって来てん。 今回の「関西讃
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、空の玄関口に来てんねん。朝から出発やねんけど、「前回ブログ」の楽しみもあって早朝から、やっ
wp-yoko
- PREV
- 岸和田・春木 中国酒菜 福見
- NEXT
- 八尾 焼肉食堂 JUICY (ジューシー)