*

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

公開日: : 最終更新日:2018/03/30 うどん, 焼き肉, 松原市, 郷土料理, 大阪府下

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。

相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

こいつ、オレのブログ見てへんのか!
どんだけ、かすうどんの店載せとる思とんねん。

でも、ええから「松原」に来い言うから来て見たわ。

「加寿屋 KASUYA 松原店」

えっ?
「加寿屋 KASUYA」って、オレ、
ここやないけど、何回か行ってんぞ!

相方「ここは、他のKASUYAと、ちょっとちゃうんや!」

そう言われて見たら、どう見ても焼肉っぽいな!

「ビール @429」

まずは、何はなくとも「かんぱ~い!」

「さくらユッケ @780」

馬肉のユッケ、ゴマとねぎ、ごま油がようきいてうまっ。

新鮮なお肉で、臭みもないねん。

「梅セット サラダ付 @1980」

最初にサラダがくるねん。
まずは健康のために、野菜食べとこっ。

肉は塩タン、ホルモン、ソーセージ、赤身肉のセット。
これでだいたい二人前くらいかな。

塩タン、ええ塩加減で、噛むほどにタンの旨味がたまらんなぁ。
赤身は柔らかくてええお肉やなぁ。

ホルモンは、この店の得意分野やねん。

さすがかすうどんが有名なお店、新鮮、
プリプリジューシーなホルモンはたまらーん!

「ライススープバー @280」

ご飯のその日のスープが、おかわり自由。
今日はキム玉スープやったでぇ。

「ハイボール @372」

シュワ~~っと脂をリセット!!

「ジャンボステーキ @980」

「にんにくホイル焼き @280」

思ったほどジャンボでもないかー(笑)
でも結構でかいなっ。

脂は少なめ、焼き過ぎないようにしよっ。
ミディアムレアくらいでええなっ。

柔らかいし、お肉の旨味があるやんっ。

真ん中で焼いたニンニクと一緒に食べるんが最高っ!

ごま油で沸々したニンニクは、
香ばしくてホクホク、スタミナついたどー!

「かすうどん @556」
「うどん大 @93」
「かす 特盛り @232」

ここではこれを食べんとっ!
「KASUYA」と言ったらかすうどん。

かす大盛りにしたから、たーっぷりのかすに、
おネギ、とろろ昆布ものってるねん。
鰹のお出汁と油かすがめちゃあうねん。

油かすは、噛むほどに香ばしくて、いつまでもかすの旨味が続く?!
お出汁をすすると、美味いのなんのっ。

油かすって名前やけど、ギトギト脂っこいわけじゃないでぇ。
麺、大盛りにしたけど、ペロッと平らげたでぇ。

〆の「かすうどん」まで一軒で済む合理的な店やったな!(笑)
「ホルモン」に「かす」
また食べに来んでぇ~~~

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2013/01/29 (法善寺店)

2008/12/20 (藤井寺本店)

【KASUYA 松原店】

住所 : 大阪府松原市天美我堂1-14-3 地図
電話 : 072-339-2229
営業時間 : 11:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(8)九份 ランチ 九份礦工餐廳(ジォウフェン)

ここ「九份駅」に着いたら、ようやくランチやねん。 「九份礦工餐廳」 こっちに来

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして

記事を読む

讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香

中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

1ヶ月振りに岸和田の「鳥美」へ。 もう忘れられてるやろなぁと思いながら入ったら嬉しい事に 覚えて

記事を読む

2019 3月(9)タイ・プーケット 大人の観光・屋台 PATONG BEACH BANGLA FESTIVAL

ここプーケットは、昼はマリンスポーツで 楽しめるけど、夜は、また一気に顔が変わるねん。 「P

記事を読む

梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN

今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

八尾に来てんけど、今日は、 ここを目指してやって来てん。 暑くなって来たけど、 ここの「う

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー

そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

今日は、仕事の雑用で(笑)「八尾市役所」に来てるねん。 会社で誰が行くかってなってんけど、率先

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑