*

堺筋本町 炭火焼 ぢどり家 船場店

公開日: : 最終更新日:2018/03/31 大阪市中央区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

今日は、会社の近所うろちょろしてたら、
ランチタイムやん。

それも「船場センタービル9号館」に居るから、
地下の飲食ゾーン行ったろっ!

「炭火焼 ぢどり家 船場店」

一番奥にある店やねんけど、
めちゃくちゃよーお客さん入ってんねん。

まぁ、混んでても、お一人様は、
カウンターあるから、すぐに座れた。

ただ、めっちゃ暗い~~~
カメラの設定も間違えまくった~~(笑)

「山賊焼きステーキ定食 @850」

表にあったメニューで、これが めちゃ気になっててん。

なんと、ここ「鶏そぼろ」を置いててくれて自由に掛けられるねん。

「鶏そぼろご飯」めちゃめちゃ美味い~!

「鶏モモ海賊焼き」

めっちゃボリュームあるー!
それも、味付けが甘辛で、めっちゃ好きな味付けやわぁ。

ご飯はお代わり自由で、2回戦(笑)
も「鶏そぼろご飯」しまくったー!

唐揚げや色々、定食が揃ってるから、絶対また来なあかん!
写真をちゃんとやり直しにも!!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【ぢどり家】

住所 : 大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館B2F 地図
電話 : 06-6262-8567
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

大正 餃子・中華料理 大阪王 大正店

いよいよCS(クライマックスシリーズ・セリーグ)2008が始まる 京セラドーム大阪へ。 ほん

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと

高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん

ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。 ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。 ま

記事を読む

南船場・長堀橋 カレー 挽きたてスパイス 橋本屋

今日は会社の近くにある店やねんけど、 初めて来る店やねん。 いつも目の前通るんやけど、 え

記事を読む

難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋

今日は難波にて仕事終了! でも、後、家までもう少しやのに、 あと一歩がなかなか踏み出せへんのが僕の長

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい

記事を読む

日本橋・恵美須町 肉丼専門 富士晃

今日は「恵美須町」に居ててランチタイム。 どこに行こかな? あの「前に行った店」に行こうかと

記事を読む

難波 天ぷら 新喜楽 南店

高島屋に用事あって来ててんけど、終ったら、 ちょうどランチタイムやん!(←狙ってたくせに!)(笑)

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL

梅田の阪急三番街からかっぱ横丁に向かった地下に、 新しいフードコートが出来てんねんなぁ。 今日は、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑