*

梅田スカイビル お好み焼 きじ

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, 粉もん, 大阪市

ちょっと梅田スカイビルを散策。
ここの周辺はちょっとした森になってて、渓流が流れてたりでふと
ここがどこか忘れてしまうなぁ。

普段、ネオン光線でやられた身体を、たまにマイナスイオンで流す
のにはとっておきの場所かも知れんなぁ。
でも、マイナスイオンで腹も膨らまんし、酔えんしなぁ(笑)
やっぱし、ネオンがええわ!食いに行こう。(笑)

滝見小路歩いてたらうまそうな匂いがしてあかんわ。
あの、名物オヤジに会いに(笑)超老舗、お好み焼き「きじ」へ。

入ったら、こっちが物言う前に・・
オヤジ「まかせとき!」(笑)
そやけど、ここは何食っても間違いなし、考えんでもうまいもん出て
くるから任せとこ。(笑)

しかし、超満員やなぁ。待ってる人まで満員や!(笑)

名刺、一杯貼ってるから、知ってるヤツ居らんか見てしまう。
こんなんって見てしまえへん?(笑)印鑑売ってるケースで買う気も
ないのに自分の名前探してしまう心理ちゃう??(爆)

心落ち着ける、精神安定剤

を飲みながら(笑)、名物オヤジとお客さんの駆け引き聞いてるだけ
でめちゃくちゃ楽しいでぇ。

と精神統一出来たあたりで、焼けたわぁ。
「すじ焼 @790」と「モダン焼 @770」
ええチョイスやなぁ。 焼きそばも食いたかったとこやって〜ん!

「すじ焼」はトロトロの卵がのってくる、うまそう!

ネギがたっぷりで、このソースうま〜。

生地に味がある、スジの食感と、甘味が効いて、うま〜〜!

「モダン焼」は、この生地のうまさの上に、焼きそばがうまいねん!

抜群の食感。

このふわふわ抜群の生地と焼きそば、そこら辺では絶対に食えんわ!

写真撮りまくってたら、店員さん皆でピース。
めっちゃ忙しいのに、すごいサービス精神やなぁ。(笑)
(ちなみに真ん中のお方(笑)が名物オヤジ!)

味+おもろいおっさん 見たいならここやでぇ!

【お好み焼 きじ】

住所 : 大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F 地図
電話 : 06-6440-5970
営業時間 : 11:30〜21:30
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

福島 洋食 グリル ニュートモヒロ

今日はランチに福島に居てるねん。 いつもの「売れても占い商店街」(笑)を抜けてった所に この洋食

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」

記事を読む

梅田 串かつ料理 活 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム!昼で呑める日やから、ちょっと揚げモン食べよー! 「活 阪急三番街店

記事を読む

難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店

今日は休みで難波に居てんねん。 買い物してたら、腹減ったー! 「肉炉端 ロバート なんばCITY店」

記事を読む

2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋

皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深

記事を読む

本町 焼肉 万両 本町御堂筋店

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす

記事を読む

大国町 ちゃんぽん くうてみ亭 本店

前から、この店の前を車でよく通っててんけど、 なかなかコインパーキング探して!って 難しい場所に

記事を読む

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

ヤマダ電機の難波に買い物来ててん。 買ったのを車に積み込んだら、腹減ったぁ。 そのまま車置い

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の 常連が居るから、一緒に行けるまで我慢してて

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)

まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑