難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福
毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。
これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。
やっぱりテレビでやってる所は、見てある程度の判断出来る
からええなぁ。
実はここは、「玉子かけごはん」の特集で出て来た店やねん
けど、「干物 炭焼き」でも満足させられたわ。(笑)
新歌舞伎座の北側のビルの地下にある「一夜一夜別宅 寸菜太福」
コース「旅の膳 @3500」を注文。(写真のコース分は2人前)
まずは、「生ビール 中 @450」でかんぱ〜い!
「刺身」
追加の 「釜上げシラスと大根おろし @280」
そしていよいよ炭焼き用の「干物」
炭で焼いたら、ほんまええ焼き具合なるよなぁ。
追加 「寸菜太福サラダ @750」
「若返りと美容を意識したサラダ」らしい。
同行の女性陣の目が輝きだしたで!!(笑)
塩とオリーブオイルでほとんど獲れたてみたいな野菜を
食べられるんやな。
干物がどんどん焼き上がってくる頃には、これはワインがよう
合うで!
「ピノ・ノワール ラブレ ロワ(メモメモ)(笑) 」赤ワイン(仏)
「厚揚げ」「するめいか」「山いも」等々追加。
そんな頃、ほんまのメイン「銀しゃり」が登場!!
おー!うまそう!炊きたてやぁ!
おーツヤツヤしてんで!!
まずは、先ほどからこのために取っておいた「釜上げシラス
と大根おろし」を入れて食べてみる・・ うっま〜!!激うまぁ!
酒でもご飯でも合うなぁ「釜上げシラスと大根おろし」は。
そして、「究極のたまご @300」を注文。
当然、ごはん掘らんとあかんよな?(笑)
一気に行くでぇ!
おーええ色してるぅ!
この卵、めちゃくちゃうまいねん。
黄身がめちゃくちゃ濃くて甘いわ。
確かに最高の・・・いや究極の「玉子かけごはん」に間違いないわ!
最後はコースやから「デザート」ついてるねんけど、これは苦手。
俺にデザートは「みそ汁」が一番やぁ!(笑)
ほんま、「干物」と「玉子かけごはん」一度に二度美味い店やったわ。
【一夜一夜別宅 寸菜太福】
住所 : 大阪市中央区難波4-2-4 ヤシマ御堂筋ビルB1 地図
電話 : 06-6641-1816
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
一夜一夜別宅 寸菜太福
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が
-
-
生玉 さぬきうどん V 隆慎 (たかしん)
あかん! 最近のオレ、デブりようが、半端やないねん! 運動せんと食べてばっかりの健康的な生活
-
-
甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの
今日は、店の「オープンレセプション」に呼んで もらってんねん。 それも、我・聖地「甲子園」の
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら
お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み
-
-
難波 イタリアン サンタアンジェロ なんばCITY店
今日は、休みでランチに難波まで、ブラブラとやって来てん。 予約は出来へん店やから、来てみたら
-
-
天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、 「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん?
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
wp-yoko
- PREV
- 難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
- NEXT
- 富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)