黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん
けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒がこの
「寿司処 やまと屋」やねん。結構、黒門の中でも南側
にあるから、余計にこの看板が明るくて目立ってるわ。

「お一人で生ビール(中)2杯お飲みのお客様 もう一杯
無料サービス!」これはええな!(笑)
入って、荷物を服と一緒に置こうとしたら店員のおばちゃん
飛んできて(笑)「そこはあかん!カウンターの上に置き!!」
えぇ?カウンターの上に置くんかいな????(笑)
結局、おばちゃんが荷物を隣の椅子にお片して(笑)ようやく
着席。このおばちゃん、最後まで○いねん・・・。(笑)

最初はもちろん、「生ビール(中)」で!!
「鯛の子煮@400」「蒸し穴子@400」「はまち @300」
「たこ@200」「さば@200」「芽ネギ@300」

「えび@300」「うなきゅー@300」「ふぐ一夜干し@300」
「つぶ貝@300」「いかしそ巻@250」「はまち巻@250」

うまいわぁ!
やっぱり職人さんが握った寿司はうまい!!
「生ビール2杯飲んだでぇ〜」次は最初に聞いてた「サービス
の生ビール」や!
職人さんが、さっきのおばちゃんに「サービスの生で!」って
伝えてくれる。
おばちゃん 「・・・・」
完全無視で皿洗ってるがなぁ!!!(爆)
そんな露骨な・・・。(笑)
結局、お皿洗うのを待って 待って 待って・・(笑) ようやく
「サービスビール」にありつけてん。(笑)
その時、「ぶりかま塩焼 @700」が出来てきた。
ホクホクで脂ものっててウマ〜〜!!

一気に「サービスビール」飲み干してしもたから、次は
「焼酎麦の水割りで!」 「は〜い」愛想よく10秒で出て
来たで!!(爆)
有料モンでないとおばちゃん聞こえんのかぁ!!(笑)

最後は、「赤だし(アラ)@150」で気を落ち着けて(笑)

「味は美味かったから、まぁええかぁ〜〜」と、おあいそで。
お金を「板さん」に払ったら・・・
「ちょっと!板さんはお金触られへんのんや!」
「・・・・」
知らんがな・・。(笑)
お金を受け取りに来る訳でもなく、お客さんがレジ前で居座る
おばちゃんに、代金を受け取って頂くシステムみたいやな!
なぁ、おばちゃん、折角の美味しい店やねんし、お客さん商売
やってるんやから、もうちょっと雰囲気よーせんと客減るで!
ええ〜い!記念撮影や!(爆)

おばはん!最後まで怖いんじゃ! (言うてもた!)(笑)
【やまと屋】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-11-3 地図
電話 : 06-6649-1300
営業時間 : 11:00-22:00
定休日 : 水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 寿司 松の樹(まつのき)COCOE店
尼(崎)に来てるねん。 でも今日は、聖地(甲子園)行くためでも、センタープール行くため でもない
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
浪「虎キチ!何してんねん?」 虎「いや、家でくつろいでまんねん」 浪「そうか、ほな新世界で待って
-
-
本町 焼肉 万両 本町御堂筋店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす
-
-
新世界・動物園前 洋食 南自由軒
新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ
-
-
難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ
今日は、梅田に来てんねん。 昼呑みの聖地化してるこの店に並ぶでぇ! 「魚屋スタンド ふじこ」
-
-
今里・小路 居酒屋 なんどき屋
ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
忘年会も終わったやろう天満は人多いんかなぁと来てみたら やっぱりどこも賑わってるなぁ。 そう
wp-yoko
- PREV
- 浪速区稲荷 スープカレー マジックスパイス
- NEXT
- 梅田 大阪駅前第4ビル 宝くじ
