*

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 各国料理, 大阪市, 大阪市中央区

今日のディナーは、会があるねん。
それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。

一応、「虎キチ」は、ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜零細企業・・
いや、「零“極”細企業」(←お前の会社はボールペンか!)(笑)
経営やってるから、「しゃーないなー」と呼んでもろてん。

「なにわフレンチ Begin」

写真撮ってるやん!!
いや、これは「性」やね。(笑)

無意識で撮ってたわ!!!(ブロガーの鏡やぁ!)(爆)

色々な社長さんと話しして、ウチの会社との差を見せつけられ
ながら(笑) 「Begin」の旨〜い料理も気になるなぁ。(笑)

えぇ〜い! ちょこっとだけ隠し撮りやぁ!!(笑)

すんごい量、出してくれるねん。
こんだけの量をビックリする位の金額で出してくれるねんから
幹事はすごい顔の利く人なんやろなぁ・・・。(笑)

アイスとうもろこし・・・・生でめっちゃ、うま〜。

もっともっと食べまくってんねんけど、今日の写真は数品だけ。

世間の社長さんは、やっぱりすごいな。
オレも、もっと勉強せなあかんとつくづく思ったわ。

Beginさん、ご一緒やった皆さん、おおきにぃ。
ほんで、今日誘ってもろて、幹事してもろた
「銀ちゃん」ほんまおおきにぃ。
(隠し撮りしてしもた〜、ごめんね!)(笑)

【前回訪問履歴】

2009/05/27

【なにわフレンチ Begin】

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町6-6 日宝メモリアルビル2F 地図
電話 : 06-6211-1240
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なにわフレンチびぎん的 料理の日記

wp-yoko

関連記事

難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生

大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店

難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)

皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021

記事を読む

平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)

さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「

記事を読む

心斎橋 名代トンカツ かつ満 心斎橋店

「虎キチ」の会社の近くの心斎橋筋は、 最近、改装や新店が進んでるねん。 ここも、この前新しく

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無

記事を読む

福島 蕎麦 小山

福島に来ててランチタイム。居てる所が、ちょっと駅からは離れてんねんけど、ブラブラとランチ探そっ。

記事を読む

心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)

だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッテ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店

新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!っ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港

今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん

→もっと見る

    • 1いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑